写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

ヤブサメ

ヤブサメ

J

    B

    シシシシって鳴いてたので探したらプチプチを潰した様な警戒音を発して木に乗りました。一瞬で飛び去りました。

    コメント6件

    気まぐれ天気

    気まぐれ天気

    おはようございます。 よく鳴き声を聴きますが、虫が鳴いていると思っていました。暗い森で聞くと心地よい鳴き声ではないですね。(^^)

    2022年06月19日09時14分

    km85

    km85

    気まぐれ天気さん おはようございます。 こんな声の虫もいたような気もします。日が落ちかけた暗い林道を駆け足で帰ったこともあります。怖くなりまして(笑)。姿を見たのは2年ぶりです。サンコウチョウも林道の奥で声はするものの姿を見せてくれませんでした。秋に公園に来たらまた撮ろうと思います。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年06月19日09時22分

    キツツキ

    キツツキ

    おぉ、ヤブサメ、久しぶり。こいつも声はすれでも姿は・・・ですよね^^

    2022年06月19日10時16分

    R380

    R380

    尾羽が短く弾丸型のヤブサメ大好きです。 水場で撮った事が有りますが、枝止まりは撮った事無いです。 チャンスを逃さず一瞬での綺麗なピントショットは流石ですね(^_^)V

    2022年06月19日12時50分

    km85

    km85

    キツツキさん わたしも3年ぶり位で見ました。写真を始めた頃どうしても見たくてずっと椅子に腰掛けて待ってました。子育て次期で崖下から虫をいっぱい咥えて、わたしの座る50センチ位をトコトコ歩いてさらに虫を探してました。子供のエサ探しに夢中でヒトを恐れるヒマは無いんですね。ムシクイ類は皆似てて判別に困りますね。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年06月19日13時23分

    km85

    km85

    R380さん 弾丸系(笑)。弾丸系と言えばミソサザイさんもいますね。どちらもとても小さく、近寄るとコッチくんなって感じでどちらも警戒音を出しますね。だから近くにいるなって分かっちゃう。クロツグミとサンコウチョウは声だけ。オオルリとキビタキが控えめにさえずる林道。撮れ高が悪くて今期は終了って感じてます。期待が膨らんだ季節でしたが余り出会いはありませんでした。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年06月19日13時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • ハーイ!やぶっち1
    • ヤブサメ
    • ハーイ!やぶっち3
    • ヤブサメ
    • やっとヤブサメ①
    • ハーイ!やぶっち2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP