- ホーム
- windy lady
- 写真一覧
- お気に入りのお店
windy lady
ファン登録
J
B
J
B
某サイトでは なぜか評価が低いお店です。 はじめて訪ねる街で 参考にするのは良いけれど お気に入りするかは あなた自身の嗜好です。 売上や集客する影響あるサイトが 故意に忖度して誘導していたとしたら 案内ではないと思うのですが...。
某サイト、分かります サイトに掲載してから、お店に交渉してお金払わない店には評価も低い しかし、勝手に掲載しておいて・・・ そんなとこに掲載しなくとも美味しくてお客さん沢山入ってるお店は 沢山あります、これって法的に問題ないんでしょうか?
2022年06月19日08時28分
カモ南蛮大好きです^^ 口コミってあんまりあてにならないかな。。。以前 口コミの良いお店に行ったけど びっくりするレベルでダメダメでした。 最近は自分の感頼みです^^意外と感のほうがあたります^^
2022年06月19日22時57分
GX400spさん コメントありがとうございます。 以前よりランキングに注視しなくなりました。 コロナ感染者や重篤者の数などは 統計の取り方によることがわかってきたから。 ただ利用者と反して、売上が左右される店からみると 見方は違ってくるのでしょうね。
2022年06月20日05時31分
tune☆さんコメントありがとうございます。 ここはお世話になっている、 同じグループ企業なので、ディスりはしませんよ。 明日いなくなるかもしれません。^^ トレンドなどはひとの評価ではなくて ITやサブスクにより 決められていると思うのです。^^
2022年06月20日05時32分
楓花さんコメントありがとうございます。 向き合う真摯な姿が 忘れてしまった何かを 思い出させていただきました。 来春NHKの朝ドラ、神木隆之介主演の 植物学者の父、牧野博士のお家を訪ねて また勉強しようかしら。^^
2022年06月20日05時33分
♪tomo♪さんコメントありがとうございます。 ひとの評価は胡散臭さがあります。 映画や音楽、美術そして 写真の評価は一律では無いから。 迷った時の道標くらいの気持ちでいいと思います。 下段のランキング算出法なんて忖度ない 計算方法なのよ...きっとそう。^^
2022年06月20日05時34分
ポセイ丼さん 納得のコメントありがとうございます。 フォトコン常連入選者のポセイ丼さんのお言葉は深いです。全く同意。 運営はカカクコムさんですから、あのサイトもこのサイトも同グループ。 たくさんの中から選出するITのサブスクはかなり進んでいると思います。 しかし、ここでは選ばれる理由がわからなくても、訴訟には至りません。 素敵な写真やユーザーにランキングがあり 評価されることは 理解不能、解析負荷、機能不全ですけどね。 あ...わたし...最終形態になりました、 駆逐され行き場を探すかもしれませんね。^^
2022年06月21日06時38分
同意です。 選ばれた作品を俯瞰すると 評価基準がないことがわかります。 ただ特定の指定席は いくつか用意されています。 ひとに評価されない わたしなりの写真をこれからは 撮っていくと誓います。
2022年06月25日08時11分
GX400sp
近所に遠くから予約を取ってまでお客さんが来ている蕎麦屋があります。 2回ほど行きましたがちっともおいしくないし、お店の営業方法も 腑に落ちず、近寄っていません。それでもいまだにたくさんの集客。 きっとその何とかというやつでの評価もさぞかし高いのでしょうw おっしゃる通り知らない街で参考にするにはいいのかもしれませんが 食べる前に種明かしをされるとドキドキも半減してしまいそうです。 Win姉さん、美味しい店沢山知ってそうだぁ~
2022年06月19日07時43分