写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

三重のN局 三重のN局 ファン登録

工場の月

工場の月

J

    B

    荒城の月ではありません(*^_^*) 寒さもゆるんできましたので早起きし、夜明け前の東天で目を引く明けの明星、 金星が素晴らしい輝きで、そこに鮮やかな細い三日月がやってきて並び、 とても印象的な光景を、工場夜景と一緒に撮影してみました。 本当は3月1日のほうが接近してたのですが、曇天で撮影出来ず再度接近する 3月31日の撮影となりました。

    コメント92件

    kikurage

    kikurage

    いいキャプションですね^^ 月の光と工場のライトが地上と空できらきらきれいです!

    2011年04月07日00時52分

    三重のN局

    三重のN局

    シモスチェンバレンさん 早々にコメント頂きありがとうございます。 もっと低い位置で撮影したかったのですが、金星がなかなか見えてこなくて 何枚も撮影したのですがこの高さになってやっと写ってくれました。 なかなか難しいですね! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日01時02分

    三重のN局

    三重のN局

    kikurageさん いつもコメント頂きありがとうございます。 キャプションをお褒め頂き幸いです! もう少しすっきりとした天気だと良かったのですが、 自然が相手の撮影は根性がいりますね!! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日01時05分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    キャプションが良いですねぇ^^ 金星と三日月、そしてグラデーションが素敵です! 早起きした甲斐がありましたね♪

    2011年04月07日01時15分

    三重のN局

    三重のN局

    N.S.F.C.20さん いつもコメント頂きありがとうございます。 そうです、あたらしい「こうじょうの月」です(*^_^*) 本当は280mmで狙ってたんですが、雲にやられちゃいました。 自然が相手だと難しいですね! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日01時17分

    三重のN局

    三重のN局

    アーキュレイさん いつもコメント頂きありがとうございます。 キャプションをお褒め頂き幸いです! 早起きはつらいですが、この光景を見ると 来て良かった~と思いますね!(*^_^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日01時21分

    kassy

    kassy

    上手いタイトルですねぇ^^ やられました(笑)

    2011年04月07日01時26分

    makosan

    makosan

    少しかすんだ工場群とそれを見下ろす月! とても素敵な描写です! 工場夜景、ぜひトライしたい課題です^^

    2011年04月07日02時20分

    Piece

    Piece

    金星と月、きれいに並んで素敵ですね^^ そして、タイトル・・・すごいです! 広がりのある絵で、ほんとに月が居心地良さそうな構図ですね。

    2011年04月07日02時20分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    朝の澄んだ空気の中にお月さま そして夜が明けて行くそのグラデーションが とても美しいです。 2秒で、ちゃんと煙突の煙まできっちり表現されてますね。 なんか寝る前に良い景色見れて良かった~って感じです。

    2011年04月07日02時24分

    †Hana†

    †Hana†

    なるほどw 荒城の月にかけて工場の月! 上手い! 私も夜明けの月を眺めてました。 綺麗ですよね(*´ェ`*)ポッ

    2011年04月07日04時09分

    Good

    Good

    荒城の月とは・・・さすがです。 このグラデはとても綺麗ですね~。 絶妙なSSで素晴らしい画になりました! Goodな作品です!

    2011年04月07日06時24分

    鴨かも

    鴨かも

    タイトル(笑) 夜明け特有の空のグラデーションで雰囲気が倍増ですね。 月を入れることで印象が随分変わってきますね~。 素晴らしいです。

    2011年04月07日08時45分

    mikechan

    mikechan

    このくらいの月が大好きです! 部屋に飾りたい!

    2011年04月07日08時56分

    sokaji

    sokaji

    とても綺麗な夜明けですね。 同じ月でも東にあるときと西にあるときでは 角度がかなり違いますね。

    2011年04月07日08時57分

    三重のN局

    三重のN局

    kassyさん いつもコメント頂きありがとうございます。 タイトル気に入って頂き幸いです。 以前からタイトルだけは思い付いていたのですが、 なかなか良いタイミングがなくって・・ やっと撮れて満足でした\(^o^)/ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時16分

    三重のN局

    三重のN局

    makosanさん いつもコメント頂きありがとうございます。 そうなんですよね・・水平線辺りがかすんでいましたので 月の出始め(4時ごろ)のころが撮影出来ず残念でした。 工場夜景、是非トライされて下さい!楽しみにしてます。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時19分

    三重のN局

    三重のN局

    Pieceさん いつもコメント頂きありがとうございます。 タイトル気に入って頂き嬉しいです。 月が居心地良さそうな構図、素敵にお褒め頂き幸いです! 早起きはするもんですね・・(^O^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時23分

    NSeos50d

    NSeos50d

    夜明け前ですね、ナイキのマークが印象的に輝いて素敵です。 それにしても、根性の早起きですね・・・行動力に感動です。 自分も写真技術と共に鍛え直します。

    2011年04月07日09時30分

    三重のN局

    三重のN局

    ☆yuki☆さん いつもコメント頂きありがとうございます。 おそくまで起きておられるんですね・・ 寝る前に良い景色見れて良かった~って感じ・・了解です! 素敵な工場夜景が夢の中に広がってくれると良いですね(^O^) 夜明けの撮影はどんどん明るくなって来るので露出時間が難しいですね。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時30分

    三重のN局

    三重のN局

    華さん いつもコメント頂きありがとうございます。 タイトル気に入って頂き嬉しいです(*^_^*) 華さんも夜明けの月を眺めてました・・素敵な月でしたよね! 早起きはするもんですね・・(^O^) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時34分

    三重のN局

    三重のN局

    Goodさん つもコメント頂きありがとうございます。 早起きなんですね! 絶妙なSSで素晴らしい画・・お褒め頂き恐縮です。 夜明けの撮影はどんどん明るくなって来るので露出時間が難しいですね。 タイトルも気に入って頂き嬉しいです(*^_^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時36分

    三重のN局

    三重のN局

    鴨かもさん いつもコメント頂きありがとうございます。 月を入れることで印象が随分変わってきます・・ そう言って頂けると救われます・・W この月と金星だけのために3時半起きでしたので・・(^O^) タイトルも気に入って頂き嬉しいです(*^_^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時40分

    三重のN局

    三重のN局

    mikechanさん いつもコメント頂きありがとうございます。 このぐらいの三日月素敵ですよね(*^_^*) 部屋に飾って頂けると嬉しいなぁ~ 最高の褒め言葉を頂き幸いです\(^o^)/ 早起きはするもんですね・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時47分

    三重のN局

    三重のN局

    sokajiiさん いつもコメント頂きありがとうございます。 月の位置ってなかなか把握出来ない私です・・ 今回もこの場所での撮影を選びましたが 、何処から出てくるのか楽しみでした・・W ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時50分

    三重のN局

    三重のN局

    NSeos50dさん いつもコメント頂きありがとうございます。 なるほど・・ナイキのマークですね(^O^) さすがに3時半はきつかったですが、この光景を見てしまうと 次はもっと良い光景が見たくなってしまいます! 早起きはするもんですね・・ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日09時58分

    日吉丸

    日吉丸

    うっすら残る三日月の外側も捉えてるんですね。 天空の不思議に見とれます。 三日月がやってきて並び・・ なんともすばらしいコメントです。

    2011年04月07日10時01分

    三重のN局

    三重のN局

    日吉丸さん いつもコメント頂きありがとうございます。 三日月を天体望遠鏡で見るのが好きで、満月の時よりも立体感があって面白いです。 三日月がやってきて並び・・すみません、そんなに急に動く訳ないですよね・・W コメントお褒め頂き恐縮です。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月07日10時18分

    krac

    krac

    空のグラデーションがいい具合ですね!! 明るい月と工場のある街並みがいい具合に一枚になっていますね≧▽≦

    2011年04月07日16時47分

    diary

    diary

    まさにお気に入りです!

    2011年04月07日18時11分

    eum88

    eum88

    三重のN局様 こんばんは、お邪魔します。 コンビナートに輝く三日月と明星がロマンチックです。

    2011年04月07日19時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    アハハハ!やりましたね、工場の月!!!素晴しいですね! 空の色が何とも言えない魅力ですね。 朝早くから苦労した甲斐がありましたね! 素晴しいです!

    2011年04月07日19時29分

    mimiclara

    mimiclara

    タイトルとかテーマを決めて撮るとしてやったり感も格別ですよね まさにしてやったりの工場の月ですね ペーパームーンの描写も素晴らしいです

    2011年04月07日19時39分

    jaokissa

    jaokissa

    去年、最接近しましたよね。月と金星って、夜空に いろんな表情を作りますよね。 私も今度接近したら撮ってみたいです。

    2011年04月07日20時32分

    Trevor

    Trevor

    月と金星のコラボなのですね 地上も星のようにきらめいていますね

    2011年04月07日20時42分

    斗志

    斗志

    工場の夜景に三日月の構図がとっても素敵ですね! 夜が明けきらない時間の空も綺麗です^^

    2011年04月07日21時55分

    ロラン

    ロラン

    荒城の月ならぬ工場の月ですね^^v さすが三重のN局さんですね~v こんな素敵な写真、私も撮ってみたいです。

    2011年04月07日22時03分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    月を愛でながら、工場萌えで一杯やりたい気分です。おっと!もう夜が明けるf(^ー^;

    2011年04月07日22時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三日月に金星。そして夜明け前のグラデェーション。 工場の夜景、ロマンチックな素晴らしい1枚ですね。 うっ!  タイトルはロマンチック!?ではないけど、いい^^。

    2011年04月07日22時58分

    sory

    sory

    月が丸い形を出していますね。私もこんな月撮ったことあります。 工場の明かりなど光が多く華やかさを 演出していますね。

    2011年04月08日00時06分

    らんたん

    らんたん

    綺麗な光ですね~。 空を広くとった構図も素敵です。 そう言えばこの日は三日月でしたね。綺麗です。^^

    2011年04月08日00時53分

    イノッチ

    イノッチ

    いつ拝見しても素晴らしいですね、素晴らしいセンスを・・・感心しきりです。 広くとった空間、空、四日市の工場群の描写、見事ですね。

    2011年04月08日08時50分

    ゆーいち

    ゆーいち

    はじめまして なんだーこの空!と思いきやあんなところ月がっ!! ほかにない良い写真ですね!!

    2011年04月08日10時59分

    hisabo

    hisabo

    ナイスなタイトルですねー。^^ 引き気味の画で高い空の表現も大好きです。 低いところの雲で、空の表情にも味わいが増した感じです。

    2011年04月08日11時22分

    ミツル

    ミツル

    工場夜景に月までいれるとは! 贅沢ですね~♪

    2011年04月08日12時53分

    りん+

    りん+

    座布団進呈

    2011年04月08日13時33分

    カレッジ

    カレッジ

    タイトルも写真に負けず劣らずいいですね(^O^)グラデーションと工場、いいです☆

    2011年04月08日13時39分

    毛糸屋

    毛糸屋

    早起きのしやすい季節になりましたね。 でも布団大好きな私としては、朝5時は辛いです。^^; こんな素晴らしい景色に出会えるなら頑張ってみようかなと思ってしまいます。^^/

    2011年04月08日18時55分

    三重のN局

    三重のN局

    syuseiさん いつもコメント頂きありがとうございます(^o^) 堪能して頂き幸いです。 起きたのが3時半、月の出が4時でしたので少し遅刻でしたが、 雲があったためちょうど良かったかも… 早起きぐらいで尊敬だなんて恐縮です(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日19時40分

    三重のN局

    三重のN局

    kracさん いつもコメント頂きありがとうございます(^o^) 夜明け前の空のグラデーションはなんとも言えない美しさですね! この場所で月を入れていつかは撮影してみたかったので満足してます(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日19時47分

    三重のN局

    三重のN局

    diaryさん まさにお気に入り…ありがとうございます(^o^) 私もパソコンの壁紙になっております(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日19時48分

    三重のN局

    三重のN局

    eum88さん いつもコメント頂きありがとうございます(^o^) コンビナートに輝く三日月と明星がロマンチック…了解です! この場所は結構人気がありまして、日本夜景100選に入ってるんすよ。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日19時53分

    三重のN局

    三重のN局

    osamu8775さん 空の色が何とも言えない魅力…ありがとうございます(^o^) 夜明け前の空には不思議な魅力と活力を頂きます。 朝の散歩の方にもたくさんお会いしてパワーを頂きました。 たまには早起きするもんですね! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時02分

    三重のN局

    三重のN局

    mimikuraさん まさにしてやったりの工場の月…ありがとうございます(^o^) タイトル、テーマを決めて撮影するのは大切と聞いたことがありす。 なかなか難しいですが、達成出来ると満足感も違いますね! ペーパームーンの描写も素晴らしい…お褒め頂き恐縮です! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時11分

    三重のN局

    三重のN局

    jaokissaさん いつもコメント頂きありがとうございます(^o^) 去年の大最接近も撮影してました(*^o^*) 月と金星って、夜空にいろんな表情を作り面白いですね! jaokissaさんのそんな作品も楽しみにしてます! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時16分

    三重のN局

    三重のN局

    Trevorさん 地上も星のようにきらめいています…ありがとうございます(^o^) この場所の夜景は、日本夜景100選に入っているそうです。 なかなか綺麗なコンビナート夜景に月と金星をコラボレーション することが出来て満足してます(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時21分

    三重のN局

    三重のN局

    斗志さん 工場の夜景に三日月の構図がとっても素敵…ありがとうございます(^o^) 夜が明けきらない時間の空は不思議な魅力と活力を頂きます。 素敵な時間を過ごす事が出来ました(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時25分

    三重のN局

    三重のN局

    brownさん いつもコメント頂きありがとうございます(^o^) 撮影しようとしたら.....カード無しの表示。情けない... 大丈夫!私は撮影しようとスイチを入れても動かないので カメラの故障と思ったらバッテリーが入っていなかったという 失態がありますから…(笑) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時34分

    三重のN局

    三重のN局

    ロランさん いつもコメント頂きありがとうございます(^o^) タイトルに共感頂き幸いです(*^o^*) こんな写真、私も撮ってみたい…お褒め頂き恐縮です! 月と金星の天体ショーなかなか美しいもんですよ‼ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時40分

    三重のN局

    三重のN局

    GALSONさん いつもコメント頂きありがとうございます(^o^) 月を愛でながら、工場萌えで一杯…了解です! なかなか良いかもしれませんね(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時43分

    三重のN局

    三重のN局

    まこにゃんさん ロマンチックな素晴らしい1枚…ありがとうございます(*^o^*) タイトルはロマンチックではありませんが気に入って頂き幸いです。 夜明け前の空は不思議な魅力、そんななかでの 月と金星の天体ショーなかなか美しいもんですよ‼ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時50分

    三重のN局

    三重のN局

    soryさん いつもコメント頂きありがとうございます(^o^) 三日月でもSSを長くすると月が丸い形に写りますね。 この場所からの夜景は、日本夜景100選に入っているそうです。 そんな中での天体ショーなかなか美しいもたよ。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日20時57分

    三重のN局

    三重のN局

    らんたんさん いつもコメント頂きありがとうございます(^o^) 空を広くとった構図も素敵です…お褒め頂き恐縮です! 三日月と金星の天体ショー、夜明け前の空でとても綺麗でした。 この後の日の出も最高でした。 たまには早起きするもんですね(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日21時01分

    白狐©

    白狐©

    もう少し街灯りがみたい気がしましたが、 月がそこにあるんですね^^ 煙も入れたいし、縦もダメですね^^

    2011年04月08日22時00分

    カズα

    カズα

    同じような時間でもこちらとは欠け方が違いますね。 コンビナートと月明かりの共演いいですね、こちらでは撮れない光景です。

    2011年04月08日23時01分

    三重のN局

    三重のN局

    イノッチさん いつもコメント頂きありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 このタイトルは以前から思っていて、ちょうど月と金星の天体ショーが あったので早起きしてみました。 自然が相手の撮影はなかなか難しいですね! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日23時37分

    三重のN局

    三重のN局

    ゆず.さん はじめまして。 ご訪問頂きありがとうございます。 四日市コンビナート夜景と、月と金星の天体ショーを上手く描写したかたのですが、 雲があって金星がなかなか写らなくて、この高さまで上がってしまいました。 初めは280mmで狙ってたんですがね~ 自然が相手の撮影はなかなか難しいですね! コメント頂きありがとうございました! 今後とも宜しくお願い致します。

    2011年04月08日23時43分

    三重のN局

    三重のN局

    hisaboさん いつもコメント頂きありがとうございます。 ナイスなタイトル・・共感頂き幸いです! 引き気味の画で高い空の表現は避けたかったのですが、 雲があって金星がなかなか写らなくて、この高さまで上がってしまいました。 初めは280mmで狙ってたんですがね~自然が相手の撮影はなかなか難しいですね! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日23時49分

    三重のN局

    三重のN局

    ミツルさん いつもコメント頂きありがとうございます。 工場夜景に月までいれる・・了解です! このタイトルは以前から思っていて、ちょうど月と金星の天体ショーが あったので早起きして撮影みました。 ちょっと雲が出ていたので引き気味の描写になってしまいました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日23時54分

    三重のN局

    三重のN局

    りん+さん 「座布団進呈」・・ありがとうございます! 三日月と金星の天体ショー、夜明け前の空でとても綺麗でした。 この後の日の出も最高でした。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月08日23時56分

    三重のN局

    三重のN局

    カレッジさん タイトルも写真に負けず劣らずいい・・ありがとうございます! 三日月と金星の天体ショー、夜明け前の空でとても綺麗でした。 この後の日の出も最高でした。 たまには早起きするもんですね(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月09日00時02分

    じじぃ+

    じじぃ+

    春高楼の花(光の宴)ですね! 三日月に明けの明星素敵すぎですょ~^^

    2011年04月09日00時07分

    三重のN局

    三重のN局

    毛糸屋さん いつもコメント頂きありがとうございます。 確かに早起きのしやすい季節になりましたが、 この日の月の出が4時でしたので、3時半に置きましたがちょっと遅刻でした。 しかし雲があったので5時過ぎにしか金星が写りませんでしたので、 結果オーライでありました\(^o^)/ ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月09日00時09分

    三重のN局

    三重のN局

    KATOさん いつもコメント頂きありがとうございます。 四日市コンビナート夜景と、月と金星の天体ショーを上手く描写したかたのですが、 雲があって金星がなかなか写らなくて、この高さまで上がってしまいました。 初めは280mmで狙ってたんですがね~ 自然が相手の撮影はなかなか難しいです! ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月09日00時12分

    三重のN局

    三重のN局

    カズαさん いつもコメント頂きありがとうございます。 四日市コンビナート夜景と、月と金星の天体ショーを上手く描写したかたのですが、 雲があって金星がなかなか写らなくて、この高さまで上がってしまいました。 同じような時間でもこちらとは欠け方が違います・・了解! 同じ日(3月17日)でしたか?角度によって違うのかなぁ? ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月09日00時20分

    三重のN局

    三重のN局

    カメラじじぃさん コメント頂きありがとうございます。 このタイトルは以前から思っていて、ちょうど月と金星の天体ショーが あったので早起きして撮影みました。 ちょっと雲が出ていたので引き気味の描写になってしまいました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月09日00時25分

    gineybip

    gineybip

    三重のN局さんの夜景写真はどれも 素晴らしいものばかりですが これもそのコレクションの一つですね。

    2011年04月09日12時03分

    三重のN局

    三重のN局

    gineybipさん ご訪問頂きありがとうございます(^o^) 夜景写真をお褒め頂き恐縮です! 今回は以前からタイトルを思いつきいつか撮って見たかった場面で、 月と金星の天体ショーが見られるというのでチャレンジしてみました。 もう少し地上近くで月を撮影したかったのですが、雲に邪魔をされ残念でした。 なかなか上手くいかないもんですね。 コメント頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月09日15時02分

    ツトム

    ツトム

    ぽっかりと浮かんだ三日月がいいですね。 月と金星って珍しいですよね。 見たコトないです。

    2011年04月09日17時59分

    cotton100

    cotton100

    曙時の空に、三日月と明けの明星がキラリ。 眼下に広がるコンビナートの夜景も凄く綺麗です。 実に素敵な光景ですね。早起きは三文の徳ですよね^^

    2011年04月10日17時55分

    duca

    duca

    おじゃまいたします。 細密でスケールの大きな作品に関心いたしました。 コンビナートと天空の月、金星、との組み合わせが大変興味深いです。 素晴らしい描写に一票です。

    2011年04月10日19時11分

    bacio

    bacio

    しゃれたタイトルですね! 工場の幻想的な絵が月がある事でよりいっそう☆

    2011年04月10日20時37分

    三重のN局

    三重のN局

    ツトムさん いつもコメント頂きありがとうございます。 月と金星の接近は昨年も夜9時ごろにありましたよ。 今回は明け方近くでしたので起きるのがつらかったですが、 素敵な光景に出合えたので満足して帰って来ました。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月11日00時30分

    三重のN局

    三重のN局

    みずじ~さん いつもコメント頂きありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です。 まさに「早起きは三文の徳」心の得にまりますね! 朝日も綺麗でしたよ。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月11日00時41分

    三重のN局

    三重のN局

    ducaさん コメント頂きありがとうございます。 細密でスケールの大きな作品・・お褒め頂き恐縮です。 夜景と星空はなかなか難しいですが、月と明るい金星ですと コンポジットしなくても写ってくれますので助かります。 是非チャレンジしてみて下さいませ。 ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月11日00時45分

    三重のN局

    三重のN局

    bacioさん いつもコメント頂きありがとうございます。 タイトルおやじのダジャレですので気にしないでくださいませ・・(^O^) 三日月と金星の天体ショー、夜明け前の空でとても綺麗でした。 この後の日の出も最高でした。 たまには早起きするもんですね(*^o^*) ご訪問頂きありがとうございましたm(._.)m

    2011年04月11日00時48分

    Frogman

    Frogman

    ニューヨーク夜の摩天楼とか100ピースのジグゾーパズルを思い出してしまいました。 街の光がロマンチック! 三日月がすてきなアクセントになってますね。

    2011年04月11日01時29分

    とし@

    とし@

    以前コメント頂いた時のお写真ですね。 いゃ~流石でございます。 空のグラデーションもですが、工場の灯りから壮大なスケール感が伝わってきます!

    2011年04月11日18時41分

    三重のN局

    三重のN局

    frogmanさん いつもコメント頂きありがとうございます。 ジグゾーパズルなどの画像にしたらやりにくそうですね・・W 三日月と金星のために早起きしたのですから、これだけは画像に収まってくれてないと 話にならないですからね~   ご訪問頂きありがとうございました。

    2011年04月11日23時18分

    三重のN局

    三重のN局

    とし@さん いつもコメント頂きありがとうございます。 覚えて頂いてて恐縮です。 あれからなかなかアップするまで時間がかかってしまい申し訳ありません! 壮大なスケール感が伝わってきます・・素敵にお褒め頂き幸いです! 雲があって金星がなかなか写らなかったので、こんな引いた画像になってしまいました。 ご訪問頂きありがとうございました。

    2011年04月11日23時24分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    なるほど 工場の月 今度使わせていただきます。

    2011年04月14日12時36分

    Kinosea

    Kinosea

    グラデーションと月が並んでて贅沢ですね! 私も地元なので今度チャレンジします! 朝日なんかも狙ってみたいですね。

    2012年01月23日19時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された三重のN局さんの作品

    • 超びっくりドンキー(@_@)
    • コンビナート夜景に花火
    • ★木星、金星が接近中★
    • 冬深夜景
    • パンスターズ彗星は何処へ・・
    • 夜明けの四日市

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP