写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

東海道中馬行(バイク)旅^^

東海道中馬行(バイク)旅^^

J

    B

    今朝、三嶋大社月例参拝の際に、門前に残る常夜灯付近に、江戸ナンバーのバイクが駐輪 していました。やっと国内旅行も回復の兆しみたい・・・^^。 ♪箱根八里は馬でも越すが~♪と謡われましたが、あの急坂を良くこの小さな馬で越えて 来ましたね^^。今晩は三島宿にお泊りですか?女郎宿は江戸時代の話ですからねぇ^^。

    コメント4件

    Binshow

    Binshow

    バイクで飛んで行ける?のですから便利ですね。

    2022年06月18日01時59分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    Binshow様 おはようございます。 コメントを有難う御座います。 車が馬車なら、バイクは馬・・・。旅を楽しむならば 風を感じて行かれるバイクが一番楽しいかも知れませんね^^。 ご隠居鳥 拝

    2022年06月18日06時59分

     おいでやす

    おいでやす

    単車は一人旅だからいいね

    2022年06月18日16時43分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    おいでやす様 コメントを有難う御座いました。 落語に、6代目三遊亭圓生の持ちネタで 『三人旅』と言うのがありましたね。 「旅は道連れ」と言う言葉もありますが、 確かに、誰にも気を遣わない気楽な一人旅は 良いですよね^^。 おいでやす様の上海旅もお一人ですか^^? ご隠居鳥 拝

    2022年06月20日10時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 石碑の踏切
    • パパの、ニイチャンの、ボクの 
    • 常夜燈(時の流れを写す)
    • 恋人はバイク
    • ハマダイコンの花
    • 賑わい去って

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP