やな
ファン登録
J
B
夕食の後に2人でカメラを持ってふらりお散歩。 こんなところが近所にあるのは嬉しい^^ 今年はこの通りもライトアップは中止。 それでも多くの人でにぎわっていました。
>mikechanさん 実家の方はお散歩で田んぼに行ったりしましたが 新居の周辺はまた違った散歩の楽しみがあります♪ >斗志さん 屋台が出ていたのでその辺りは明るかったりしました^^ ここはずっと桜が続いていて綺麗ですよ~♪ >ガミさん 昼間に中学生くらいのカップルがこの桜並木の下を 手をつないで歩いていて、なんだかほっこりしました^^ 神戸も素敵な場所がたくさんあるじゃないですか! >ミツルさん 今年は自粛のところが多いですね。 確かにライトアップは節電が必要なときにするべきではないと思います。 でもお花見を楽しんでいる人はたくさんいますし、写真もそれなりに撮れますよ♪ >レオさん 最初は暗いなぁと思いましたが写真は結構明るく撮れるもんですね! ずっと続く桜並木を堪能しながらお散歩できる素敵プレイスです。 >asukaさん 夜桜って結構難しいですよね。 旦那さんはずっと三脚を使っていましたが、私は橋の欄干の平らになっている ところにカメラを置いて撮影しました。 やはり三脚はあったほうがいいと思うのですが荷物になるんですよね・・・
2011年04月09日22時12分
近所にあるんですか!! 羨ましいです!! 素晴らしい夜桜とお二人に焼きもちを焼きそうです(笑 やはり三脚は必要なんですか? ですよね。 苦手なんです・・。これからの課題です・・。
2011年04月19日11時57分
>三重のN局さn 本当に夜のお散歩は贅沢です♪ どちらかというと私がダメ出しをくらうほうが多いですね^^; >まこにゃんさん 近所なんですよ~ 引っ越してきてまずうきうきしたのがこの桜並木を見たときでした。 やはり三脚がないと難しいですね・・・ 私自身は三脚を持っていないので旦那さんが使い終わるのをじっと待ってお借りします。
2011年04月19日14時32分
mikechan
さすが奈良は贅沢なお散歩ができますね^^ ライトアップなしでもとても綺麗な桜です。
2011年04月07日08時40分