*kayo*
ファン登録
J
B
ラストは京都のお茶屋さん辻利の茶寮・都路里(つじり)の都路里パフェを堪能して 祇園四条から戻りました。 私にしてはよく歩いてお店の前にたどり着いたらこむら返り、イタタタタ、笑 ちなみにランチは七条のCoCo壱番屋でココイチカレー、夜もカレーなのに、爆 見ていただきありがとうございます。
いいですねぇ、京都遠足!ちゃんと前の日の夜には荷物準備して、 枕元に置いて寝ましたか?(笑) そして、こちらでは〆のパフェですね^^大盛サイズですか?もう最高の遠足ですねぇ! 祇園四条からは一時間ぐらいて帰宅できるのでしょうか。 お疲れ様でした^^
2022年06月16日21時15分
いいですねぇ辻利、以前に京都旅行してた頃はいつも階段下まで混んでて 入れませんでした⤵ 四条河原町の弥次喜多が我が家のお好みだたのですが、閉店してしまいました 残念 ><
2022年06月16日21時24分
京都に行かれたんですね^^ 観光地に出かけると思いのほか歩いてしまいますよね パフェとっても美味しそうに撮られてて食べに行きたくなってしまいます(*^^*)
2022年06月16日21時26分
夫々に①印が付いてるので、続編が有りそうですね(^_^) それにしても結構歩かれましたね! 智積院での柴燈大護摩供法要シーンでは立ち上る炎のナイスシーン撮れましたか! 両足院は前の石畳の道から何時も横目で見てるだけで、私は入った事無いのですが、 半夏生の庭園作品は綺麗なアングルで纏められ、躑躅アクセントでとてもステキな作品ですね。 庭園池端に咲く半夏生は水生植物公園等で見るのと違ってやはり趣有りますね。 歩き疲れた体に美味しそうな都路里パフェは体に染み入る様に癒された事でしょう(^_^)
2022年06月16日22時15分
おおねここねこ2さま 大雨にはならなかったものの傘差し撮影疲れました。 最後のスイーツを楽しみに頑張ってきました(^^) 美味しかったです♪ コメントありがとうございました。
2022年06月16日23時40分
よねまるさま はい、楽しい遠足でした。 前夜から…、よくわかりますね、見えてるんですか?笑 興奮して寝れませんでしたよ。 これで大盛じゃなく普通サイズです。 祇園四条から家までは一時間ぐらい、帰宅したら旦那カレーが出来ていました(*^^*) コメントありがとうございました。
2022年06月16日23時52分
横波さま 伊藤久右衛門さんと迷いましたが早く食べたくて近いほうに(^^) こむら返り来てたのでエレベーターに乗せてもらいました、恥 四条河原町にはめったに行くことがなく弥次喜多さんには行ったことないのですがかき氷が有名なとこですか?閉店とは残念ですね。 コメントありがとうございました。
2022年06月17日00時49分
雲雀のこころさま 京都、その気になればすぐ行けるのですが久しぶりになりました。 かなり人も戻っていてにぎやかでした(^^) 細い道をうろちょろと、けっこう疲れました。 やはりパフェで〆なくては! やさしい甘さ、ぜひぜひ~(^_-) コメントありがとうございました。
2022年06月17日09時39分
♪tomo♪さま ストレス解消に抹茶パフェ、画面からお届けしまーす。 ぜひご一緒に(*^^*) やっと週末ですね、今日一日頑張って素敵な休日をお過ごしくださいね。 コメントありがとうございました。
2022年06月17日09時42分
R380さま 大したものは撮れてないけど続きはあります、笑 カメラ持ってたらわりと歩けるし階段と坂道がほとんどないところなので(^^) 舞妓さんにつられてあじさい苑に行って戻ってきたらもう位置取りが出来ず柴燈大護摩供法要シーンは人の隙間から見ただけでした(^-^; 両足院は庭園を散策できるのでアングルを変えて撮れたし見頃で大満足でした。 躑躅が色を添えてくれて良かったです♪ 他のとこで半夏生あまり撮らないのですが風情ありました。 都路里パフェ~、最高でした\(^o^)/ コメントありがとうございました。
2022年06月17日09時51分
半夏生がたくさん! 見事なんでしょうね・・ パフェもいいなあ・・ この時期の京都もいいでしょうね。 暑くなる前、外国人で込み合う前に弾丸日帰りで行きたいです・・
2022年06月17日11時33分
shokoraさま 京都思うがままにぶらぶらと楽しんできました♪ 糖質制限は私も実施しなくちゃいけないのに我慢できませんでした(^-^; コメントありがとうございました。
2022年06月17日14時49分
gustaveさま いっしょにぶらぶらカメラ散歩、スイーツ付きで楽しめたらいいなあ♪ もちろん別腹ですよ~、パフェを食べるためにCoCo壱カレーは早めに済ませておきましたし(*^^*) コメントありがとうございました。
2022年06月17日14時52分
チ ャ ビ ィさま こんにちは(^^) 京都も広いですが電車一本で行けるエリアがあるのが嬉しいです♪ あんまり有名なところは人が多すぎてめったに行かずのんびりできる京都が好きです。 主人はカレー好きじゃなかったのにリタイアしてからリハビリに作ってます、ありがたいです♥ コメントありがとうございました。
2022年06月17日15時25分
やまぶきさま 半夏生の庭園は近いのに初めてでした。 予想以上に素晴らしかったです。 真っ白で見頃だったし♪ 最後にここのパフェを食べるためにコースを決めました(*^^*) 京都のお寺や庭園はとくにお花のない時期でも素敵です。 弾丸日帰り叶うといいですね(^^) コメントありがとうございました。
2022年06月17日15時30分
楓子さま 楓子さんも抹茶パフェお好きなんだ~と思ったらCoCo壱のほうでしたね(*^^*) ちゃんと定番があるのですね、私は欲張りなのであれもこれも食べたくなり毎回違います。 で、カレーうどんはダメなんです。 猫舌の上に汁を飛ばしてすぐに服を汚します(^-^; あ、この日エプロンを発見しました。 コメントありがとうございました。
2022年06月20日23時59分
数年前ですが、大丸東京店に入ってる同じお店で食べました♪ 抹茶ゼリーとほうじ茶ゼリー美味しいですよね。 真ん中のはほうじ茶ゼリーでしょうか?あんこかな? 東京行った時にまた食べたいです♪
2022年06月24日17時16分
ニット☆さま おお、東京でもこれが食べられるところがあるのですね(^^) 抹茶ゼリーがこぼれ落ちんばかりにたくさん、とても嬉しいひとときでした! 真ん中に見えているのはあんこでした。 甘ったるくなくて美味しいあんこ♥ ぜひまた食べに行ってくださいね。 コメントありがとうございました。
2022年06月24日23時50分
写楽旅人
パフェひとつ頂けますか? 最近は食べていませんので^^
2022年06月16日20時26分