Effy
ファン登録
J
B
また随分と放置状態でした^^; とりあえず、蔵出し写真で復活です~ 震災や、その後の計画停電の影響で、カメラを持つ暇もモチベーションもありませんでした・・・ 我が家では特に被害はありませんでした。 子供たちは相変わらず元気ですね。
シグマらしい、キリッと締まった綺麗な白ですね(^.^) 気持ち上向きにならなくても、ファインダー越しに 子供たちや自然を見ていると、元気を分けてもらっているような 気がします\(^o^)/
2011年04月07日08時03分
ご無事でなによりです。 本当に・・・。 PHOTOHITOでの友人の安否は、お写真のUPで知る以外ないので、 まだ再開されない友人の安否が気になってしかたありません。。。
2011年04月07日21時46分
美しい梅... 茎はまっすぐに伸びて 花はいろんな方向を見ていますね。 背景の青や緑の光も素敵です。 私も毎日、いろんな感情になります。 無理に頑張らず、出来るときに出来る事を 撮りたいと思った時に撮ろう... 今はそんな感じです。 どうぞ無理されずにゆっくりと... (ym)
2011年04月09日06時18分
★カズαさん やっぱり梅は白が似合いますね。 清楚な感じは、桜にはない気品を感じますね。 ★αCManさん αレンズと違って、淡泊な色づけですね。 後から調整することを考えると、扱いやすいレンズですよ。 ★Assamさん 私も帰宅難民の一員として、徒歩で数時間かけて帰宅しました。 翌日、いつも通りの子供たちを見て、ようやく安心出来ました。 ★ゆず.さん ボケ量を考えると、もっと焦点距離の長いレンズが欲しくなりますね。 最近は、シグマから発表された150mmマクロが気になります。 ★RyouKaさん 被害は少なくても、カメラを持つ心情ではない方もたくさん居られるのではないでしょうか? 外に出るのも躊躇われるような状況ですし・・・ ★rc&np&ymさん ようやく落ち着きを取り戻した感じですね。 ようやくカメラを持ち出すようになりました。 早くしないと桜のシーズン終わってしまいますね^^;
2011年04月10日20時47分
梅の花とは言え、白い花に生存報告はびっくりしました。 とにかくご無事だった事、喜ばしい限りです。又、復活された事嬉しく思います。 白梅の透明感、新芽のきりりとした生命感がしっかり伝わってきます。
2011年04月21日17時56分
★げんきちさん 70mmマクロだと、いまいち背景が整理できないので、最近は黒く飛ばしてしまってます^^; 手ぶれが恐いですが、やっぱり100mmマクロが良いですね。 ★ボンバーさん 白い梅をチョイスしたのには深い意味はありません^^; ただ、ちゃんと撮れていたのがこれくらいだったもので・・・ 修行あるのみですね。
2011年05月26日08時04分
カズα
真っ白で綺麗な梅ですね。 清潔感が漂います。
2011年04月07日06時59分