写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日吉丸 日吉丸 ファン登録

名残雪

名残雪

J

    B

    コメント37件

    白狐©

    白狐©

    素敵な建築物ですね~ 近代的なような感じもします。 桜ですか~ 秋田はいつ咲くのかな^^

    2011年04月06日18時14分

    eum88

    eum88

    日吉丸様 こんばんは、お邪魔します。 和風建築的な素敵な建屋に淡い雪、素敵ですね。 日の明るさが、春がそこまで来ていると感じさせてくれます。

    2011年04月06日18時37分

    diary

    diary

    日吉丸さんが捉える「武家屋敷+しだれ桜」の絵を想像しています。

    2011年04月06日19時44分

    ブンブン

    ブンブン

    生垣の暖色系の色が効いていて、雪景色なのに温かい印象があります^^

    2011年04月06日21時22分

    makosan

    makosan

    この建物がタイトルにいい風情を与えていますね! 春を待ち望むお気持ち、伝わります!

    2011年04月06日21時30分

    らんたん

    らんたん

    桜の咲いた景色を想像してしまいました。 桜とこの建物のコントラストが美しいんでしょうね。

    2011年04月06日22時24分

    まこにゃん

    まこにゃん

    名残雪の風情も勿論素敵ですが 構図に見入りました。 素敵な切り取りですね。 角館はしだれ桜が満開のときに行きました。 美しい所でした。

    2011年04月06日23時00分

    shokora

    shokora

    絶妙なバランスで春を表現していますね~!すごいです。

    2011年04月07日00時01分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    名残雪ですねぇ^^ 西日本から関東までは、ほぼ桜が満開! やはり日本って広いんですねぇ^^; 桜が満開になったら、角館の絵をもう一度見たいです^^

    2011年04月07日00時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    黒のしたみになごり雪 そして刈りそろえられた ドウダンツツジ。 雪国の春は遅いですが すぐそこですね!!!

    2011年04月07日05時34分

    mikechan

    mikechan

    角館ですか!風情がありますね^^ 雪もよいですが、満開の桜も似合うでしょうね!

    2011年04月07日07時35分

    鴨かも

    鴨かも

    いい感じで残っていますね~。 和風の建物のせいか情緒があります。

    2011年04月07日09時09分

    hisabo

    hisabo

    角館の武家屋敷、わたくしも何度か見ていますが、 この堰が流れる景観は覚えがありません。 そこを上手く入れた構図も、いつもながらの鮮明描写もお見事です。

    2011年04月07日10時29分

    m.mine

    m.mine

    やっぱりセンスがちがいますよね。この構図私大好きです。

    2011年04月07日13時45分

    mimiclara

    mimiclara

    黒壁と名残雪のコラボがなんとも言えないいい雰囲気ですね ここに桜が咲くんですね わくわく・・・・

    2011年04月07日20時04分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    落ち着いた佇まいが、和の情緒を感じさせます。 いつまでも残したいですね。

    2011年04月08日11時24分

    日吉丸

    日吉丸

    KATOさん ありがとうございます。 ここのお花見は4月末を境に 前後10日くらいがいい所でしょうか・・。

    2011年04月08日13時59分

    日吉丸

    日吉丸

    eum88さん ありがとうございます。 この通りだけ歩いて撮ってましたが・・ 今まで見過ごしてましたね・・。 いい雰囲気でした。

    2011年04月08日14時09分

    日吉丸

    日吉丸

    いしころりんさん ありがとうございます。 うきうき待ってる頃がいいですね。 あっという間に終わっちゃいますよね。

    2011年04月08日14時17分

    日吉丸

    日吉丸

    diaryさん ありがとうございます。 奥の方に風に枝垂れる様を 想像して楽しんでおります。

    2011年04月08日14時24分

    日吉丸

    日吉丸

    ブンブンさん ありがとうございます。 春の淡雪でしたね。 すっかり春が広がってました。

    2011年04月08日14時41分

    日吉丸

    日吉丸

    makosanさん ありがとうございます。 シックな建家と生垣の光に 引き込まれておりました。

    2011年04月08日14時46分

    日吉丸

    日吉丸

    らんたんさん ありがとうございます。 奥の高い枝先がら垂れる桜花を ふとイメージしておりました。

    2011年04月08日14時51分

    日吉丸

    日吉丸

    まこにゃんさん ありがとうございます。 私も何回か撮りましたが・・ また行きたくなる所ですね。

    2011年04月08日14時56分

    日吉丸

    日吉丸

    ビートさん ありがとうございます。 雪はもうおしまい・・と思いきや・・ 名残惜しいんでしょうね。 またうっすら降ってました。

    2011年04月08日15時01分

    日吉丸

    日吉丸

    shokoraさん ありがとうございます。 静かに遠くなる春の風情が じんわり広がってました。

    2011年04月08日15時05分

    日吉丸

    日吉丸

    アーキュレイさん ありがとうございます。 まだ一寸先・・ですね。 なんとも待ち遠しいです。

    2011年04月08日15時10分

    日吉丸

    日吉丸

    おおねここねこさん ありがとうございます。 ここにも明るい日差しが 届いておりました。

    2011年04月08日15時15分

    日吉丸

    日吉丸

    mikechanさん ありがとうございます。 街並みが穏やかでとっても 桜が似合う街ですね。

    2011年04月08日15時31分

    日吉丸

    日吉丸

    鴨かもさん ありがとうございます。 懐かしい街並みの保存は たいへんのようですが・・ やはり残って欲しいですね。

    2011年04月08日15時32分

    日吉丸

    日吉丸

    hisaboさん ありがとうございます。 うっすら雪の残る風情が気になって 寄ってみました。 こんな時期もまたいい具合ですね。

    2011年04月08日15時37分

    日吉丸

    日吉丸

    m.mineさん ありがとうございます。 なんともこのアングルが気になって・・ やっぱり撮っちゃった・・です。

    2011年04月08日15時39分

    日吉丸

    日吉丸

    mimikuraさん ありがとうございます。 一寸曲がるとまた別の雰囲気が 広がってます。

    2011年04月08日15時43分

    日吉丸

    日吉丸

    Kaz@Yokohamaさん ありがとうございます。 なんとなく通りぬけできないような 穏やかな風情がとてもいい感じでした。

    2011年04月08日15時48分

    skipper

    skipper

    風情のある風景を、旨く切取られていますね。 こちらでは、里の雪はすっかりなくなりました。

    2011年04月08日21時03分

    日吉丸

    日吉丸

    skipperさん 遠い雪山の作品もありますね。 ようやくこちらも里の春・・です。

    2011年04月09日08時51分

    日吉丸

    日吉丸

    milestonesさん ありがとうございます。 引き寄せられるように撮ってました。 こんな感じに弱いようです。

    2011年04月14日13時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された日吉丸さんの作品

    • 朝の舞
    • 塀の中の秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP