mimiclara
ファン登録
J
B
でこぼこ道や 曲がりくねった道 地図さえない それもまた人生 雨に降られて ぬかるんだ道でも いつかは また 晴れる日が来るから
mikechanさん コメントありがとうございます ちょっと赤が強く出た感もありますがほぼイメージ通りの空の色です 美空ひばりもそうですが、新旧問わず結構良い歌ってありますね ラジオでは東北支援を意識した曲が朝から晩まで流れています
2011年04月07日11時41分
Goodさん コメントありがとうございます 恐れ入ります まだまだ写真に表現したい歌が山下達郎の希望の光とか、沢山あるんですが、イメージ通りの被写体が中々イメージできません
2011年04月07日11時45分
makosanさん コメントありがとうございます 店で朝から晩までFM東京を聞いてるんですが、被災地を応援しようというリクエストが殆どでこの曲もそんな感じで流れていました 灯台を見ると希望の光とか、結構影響されてます(笑
2011年04月07日11時53分
斗志さん コメントありがとうございます 美空ひばりだけでなく日本のアーティストって中々いいですね 松任谷由実とか竹内まりやとか・・・ まあいずれにしても古いですね(笑
2011年04月07日11時57分
シモスチェンバレンさん コメントありがとうございます 節電の賜物か、ここのところ星の数が3割くらい増えたように思います 魚眼で空を見上げるのも面白いですね
2011年04月07日12時02分
hisaboさん コメントありがとうございます 実際のレンズの角度はファインダーをのぞける程度なので真上ではないんですが、魚眼だとちょっとした角度の違いで色々な表情に変化するので面白いですね この日は本当に信州の山の中と見紛うほどの星の数でしたが、都下でも奥多摩あたりなら同じような星空が望めたかも知れませんね
2011年04月07日15時57分
日吉丸さん コメントありがとうございます 年に何度も見れないよう星空だったのか、節電でそこら中の街が暗くなっているせいなのか、定かではないですがとにかく凄い星空でした
2011年04月07日16時05分
おおねここねこさん コメントありがとうございます お返事遅れました! どうやらこの日はどこも綺麗な星空が広がっていたようですね 実は夕方横須賀の枝垂れ桜を星も交えて撮ろうと思ってスタンバッてたんですが生憎の曇り空で一度諦めて家に帰ったんです で、改めて小田原に出直したらこの星空に遭遇しました 神奈川県下には良い枝垂桜が多いですね
2011年04月10日14時35分
rc&np&ymさん コメントありがとうございます なぜか星空はいつもこの色になってしまいます 自分でいうのもなんですが、実際こう見えるし中々いい色だな、と思っています 星はロマンですよね
2011年04月23日19時21分
kassy
美空さんですね! その通りだと願います^^
2011年04月06日16時08分