写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

shirokedi shirokedi ファン登録

通りゃんせ~

通りゃんせ~

J

    B

    マザーグースを始め 日本の童謡にも 残酷な不気味さがあるのは何故…?

    コメント6件

    TeaLounge EG

    TeaLounge EG

    ああ、以前のマドリードのイスタンブール支店さんですね。 童謡かごめかごめ、あれは不気味な唄です。意味を知ってゾッとしました。 ジュエリーはその輝きとは裏腹に、富と欲望の象徴でもありますね。 2022.06.10. Fri. Close the window Calm the light, and it will be all right... TeaLounge EG

    2022年06月10日23時23分

    shirokedi

    shirokedi

    TeaLounge EGさん こんにちは♡~ 宝石を付けることで 女が豊かになるわけじゃ無い… 付けすぎると 優雅どころか下品になってしまいますね…? あとね ビックリしたのは ”シャボンダマの歌” あれは 幼くして逝ってしまった子供達への 鎮魂歌だとか…

    2022年06月10日23時34分

    WABIとSABI

    WABIとSABI

    なんか怖〜  知らないほうが良さそうですね(^_^*)

    2022年06月11日00時55分

    gustave

    gustave

    ちょっと違うけどグリム童話も怖いよね。 小さい頃から馴染んでだ歌とか童話、なんで怖いの多いんだろ…

    2022年06月11日06時47分

    shirokedi

    shirokedi

    WABIとSABIさん こんにちは♡~ うん そうなの~ 特に日本の童謡なんかは 方言だったり 包んでいる…?から 意味が分からないまま 遊んだ楽しさで口ずさんいるけど… 日本のは 少し陰険な精神的な 西欧のは 肉食的な 具体的な残忍さがいっぱい…!

    2022年06月11日18時03分

    shirokedi

    shirokedi

    gustaveさん こんにちは♡~ そうそう! グリムなんかは はっきり分かる怖さや残忍さ…! でも 子供の頃は それに気付かないのか 違和感を感じないの…!? 人間の本質なのかも~ 大きくなって 建前じゃない本音で見渡した時にある景色なのかも…?

    2022年06月11日18時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP