写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

chigiumi chigiumi ファン登録

地面から 金色のハス!? 現れて

地面から 金色のハス!? 現れて

J

    B

    京都府立植物園です。 チュウキンレン(地湧金蓮)です。 説明によれば、中国原産で標高2000m付近に自生する耐寒性多年草、花期は5~11月で、 黄色い花弁のように見える苞葉の付け根部分に目ただない多数の花をつけるそうです。 和名は、重なり合う黄色い苞を「地面から湧き出るように出現した金色のハス」に例えたもの。 初見です。説明文にうなづきながら、「地湧金連」撮りました。

    コメント2件

    いずっち

    いずっち

    「地湧金連」まさしくですね。 エネルギー感じる名前! 地面から金色のハス♪ おとぎ話に出てきそうです。 夜、月明かりの下で、金色に輝く様を想像しました(*^^*)

    2022年06月11日20時27分

    chigiumi

    chigiumi

    いずっちさん さすか植物園、レアな品種もありますね。 最初はパイナップルと思いました。 そう、夜、月明かりで見たら、お宝発見の大騒ぎですね!? 漢字の名前、才能アリですね。 ありがとうございます。

    2022年06月12日18時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたchigiumiさんの作品

    • 塀越しの 白梅背伸び 開花中
    • 春景色 枝垂れサクラは 城飾る
    • 秋桜や 秋到来と 耳に告ぐ
    • くぐっても くぐっても鳥居の お山道
    • 早春の 伏見酒蔵 散歩道
    • バラならば やはりこのバラ 赤きバラ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP