写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Mt_Lion Mt_Lion ファン登録

菖蒲

菖蒲

J

    B

    年に1、2回程度しか出番がないMACRO 大きな花弁に黄色の模様があるのはショウブだそうで 葉脈みたいな網目模様があるのがアヤメ 花びらに黄色ではなく白い模様があるのがカキツバタ なんだって 水辺にあるのがショウブ 陸地にあるのがアヤメ 水の中にあるのがカキツバタ ともいうらしいけど 要は皆同じで自生する場所で名前が違うだけなんでは?

    コメント2件

    m-shima

    m-shima

    ショウブ、アヤメの時期ですね~。 何だか忙しくて、今年は薬師池公園のショウブすらまだ撮れていません。 芯のの残っているところと、溶けているところがはっきり変わるレンズですね。

    2022年06月12日10時47分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    m-shimaさん 一応MACROレンズなんで普通のレンズとどこか違う所が無いと。 昔はMACROのOLYMPUSと言われていたそうですから。

    2022年06月12日12時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMt_Lionさんの作品

    • 春はどこ
    • 走る
    • 虹色の水玉
    • ホームウェイ
    • 睡蓮
    • 夕焼け

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP