OM-1デジタル
ファン登録
J
B
6月5日(日) 鷹狩りに行って来ました、36,190人も集まりました(^^♪。
こんばんは、OM-1デジタルさん。 ドラ党の聖地バンテリンドーム…行きたいなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ OM-1デジタルさんのワクワク感がひしひしと伝わります*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・* 昨日はせっかく松葉が残業してくれたのに打線が沈黙…恐竜打線は何処へ??。・°°・(>_<)・°°・。
2022年06月10日03時32分
レリーズ様、ありがとうございます 南海キャンディーズがまだあった頃はプロ野球中継はドル箱でしたが 時代や世代や生活環境も変わり野球離れが進み、地域によっては お金を払わないとプロ野球は見れなくなりました(涙) 公園でキャッチボールも出来なくなり、少年少女の野球人口も激減 数年後には高校野球の開催も難しくなると言われてます 大谷君のような野球少年は今後出てこないと思います。
2022年06月10日22時23分
ex-ICHIRO様、4連敗ほ~(涙) 初めての聖地バンテリンドームまでは物凄く遠く、行きも帰りも大変でした あの日の猛攻以来、今日まで別のチームかと思うほど打線はさっぱり 例の『爆弾発言』もあり、ちょっとまずい雰囲気になってきました(^^♪。
2022年06月10日22時57分
まりくま様、ありがとうございます あまりいじめないで下さい(爆)。 『きつねダンス』可愛いですね(^^♪。 ドアラも太鼓叩いてる場合では無いですね やっぱり此処は『マツケンサンバ』だと思います(^^♪。 しかしこのスマホ良く写りますね! 近距離だけかと思ってましたが 遠景で此処まで写れば大したもの、次回からはOMー1です(^^♪
2022年06月10日22時56分
以前は南海だけでなく、国鉄スワローズ、阪神タイガース、 近鉄バッファローズ、東急フライヤーズ、西武ライオンズ、 など、鉄道会社の野球チームが沢山有りました。 かつて中日ドラゴンズも、あの名鉄がスポンサーだった!とは!! 鉄道と野球は深い繋がりが有ったのですね。
2022年06月11日02時18分
こんばんは、OM-1デジタルさん。 悪夢の4連敗…打てましぇ〜ん。・°°・(>_<)・°°・。 日ハムは大沢親分時代に高橋一三(当時はG党でしたが、江川事件でやめました)、古くは大島、少し前はサイレントK・石井が在籍したのでパリーグでは好きな球団ですが、今日は手加減して欲しいです^_−☆
2022年06月11日03時13分
レリーズ様、ありがとうございます 鉄道会社のプロ野球チームたくさんありましたね 西武はまだ最近のような感覚ですが 昔から有って身売りされなかったのは阪神だけ(涙)。
2022年06月11日18時38分
ex-ICHIRO様、負けほ~ 今日は特にひどい試合でしたね(涙)。ナイターでとらさん勝つと遂にゲーム差無くなります(笑)。 明日は『きつねダンス』の時間に成ったら、監督とヘッドコーチが率先して ベンチから出て、明るく元気よく『きつねダンス』して悪い流れを断ち切って欲しいです(^^♪
2022年06月11日18時46分
おはようございます、OM-1デジタルさん。 祝セリーグ最下位。・°°・(>_<)・°°・。 もうこれ以上は落ちようが無いので開き直ってなりふり構わず闘って欲しいです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
2022年06月12日05時18分
交流戦...いい催しですね(^_^) トラちゃんがいつの間にか最下位脱出。 3位コイ君まで2ゲーム、ラビット君まで5.5ゲーム... ツバメさんははるか上空をとんでますが...
2022年06月12日21時57分
ex-ICHIRO様、負けほ~(^^♪ 予想通りドべゴンズになりましたね(爆)。 チーム再建 BIGBOSSと立浪竜 大きく差が開きましたね 新庄批判、無茶苦茶ありましたがこの短期間でメチャチーム変えました 選手たちがノビノビ楽しく野球を楽しんでいるのに対して ドラ戦士はメンタル弱い子ばかり、野球するのが苦痛そうに今は見えます 建て直しにはかなりかかりそうですね(^^♪。
2022年06月12日23時17分
いかなご様、とらほ~(^^♪(^^♪(^^♪(^^♪ 予言通り交流戦終わる頃にはÅクラス、今の勢いなら2ゲーム差無いようなもんです 質量揃った投手陣があって少しでも点を取る打線があれば必ず上に上がります ツバメさん迄は届かないと思いますがウサギさんの抑えの子が夏には故障離脱するから 楽勝で2位までは上がってくると思います 怖いのは故障者とコロナ離脱、ドべゴンズの2軍は確か5~6人感染中(^^♪。
2022年06月12日23時31分
こんばんは、OM-1デジタルさん。 考えたくないけど、全く関係のない外様でないとこの球団は変えられないように思えてきました。・°°・(>_<)・°°・。 立浪監督は待っていましたと思いましたが、もう少し上向きになった時に戻った方がよかったのかなぁ…いやいやとりあえずシーズン終了まで見守りましょう(;_;)
2022年06月13日03時12分
ex-ICHIRO様、ありがとうございます 立浪は現状を把握したうえで監督を引き受けたのでのんびり待ちましょう(^^♪ 落合の時とは戦力のレベルがかなり違います。BIGBOSSの様に根本からバッサリ 切る覚悟が無ければ誰がやっても短期間でチームを変える事は出来ないと思います 60試合や1シーズン何かで変わる程、今の時代ではあまりにも障害が大きく簡単では無いですよ 最低3年はどのように立て直しをしていくか、その過程を楽しみましょう(^^♪
2022年06月13日20時34分
こんばんは、OM-1デジタルさん。 一昨日あたりからスポーツニュースでも根尾君の投手転向の話がすごい!! ほとんど話題のない、あっても取り上げられないドラゴンズにとっては珍しすぎます(笑)
2022年06月17日04時01分
ex-ICHIRO様、ありがとうございます Twitterやって無いので詳しくは分かりませんが、今年に入ってから ドラゴンズ関連でたくさんトレンド入りしてますよ(^^♪ ユーチューバーで首脳陣で固めてきたことからも 何か向かう方向性とかありそうですね (悲報)ビッシーやばそうです 今が旬なので、今夜遅くぶっこみます(爆)。
2022年06月16日12時13分
レリーズ
相手は、南海ホークス!だよね。 TVで野球やってると、チャンネル換えちゃう くらいに野球は全く見ないけれど、大谷は好きだ!
2022年06月10日02時14分