写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

菜園野菜

菜園野菜

J

    B

    里山に暮らす の合い間に… 菜園野菜です。 今年もズッキーニが実り始めました。成長も早く、黄色い花が咲いて 結実するとどんどん成長していきます。今後が楽しみです。 もう一つはアンデスレッドという品種のジャガイモです。 一本倒れていたので試し掘りをしましたらこれだけ収穫できました^^ 来週あたりから少しずつ掘り起こしていこうかなと^^

    コメント30件

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    立派なお野菜がとれましたね。 我が家の一畝だけの家庭菜園とは大違いです。

    2022年06月09日17時45分

    jaokissa

    jaokissa

    立派なズッキーニですね~。 我が家も植えてますが、こんなに大きくはなりません。

    2022年06月09日17時45分

    NAKATSU

    NAKATSU

    すごいですね~・・黄色い花が咲いた後は成長が早いみたいですね。

    2022年06月09日17時49分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    小さなさつまいもかと思いましたがじゃがいもなんですね!(^.^)

    2022年06月09日17時49分

    Usericon_default_small

    マリオン

    私も初めてみました どんな味がするのでしょう

    2022年06月09日18時02分

    よねまる

    よねまる

    班長@愛知みよしさん  ありがとうございます。三月に植え付けしたジャガイモやズッキーニが  そろそろ収穫期に入りました。と言ってたいした世話もしておらず、  土と水が育ててくれたようなものなんですよ^^

    2022年06月09日18時12分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん  収穫せずにもう3~4日放っておくと、さらに大きくなります。  大きめのきゅうりぐらいが食べやすいのかぁ。  昨年はほぼ、毎日ズッキーニ料理でした(笑)今年もか…^_^;

    2022年06月09日18時14分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  ありがとうございます。そうなんです。花が咲いた後の成長は  とても早いですね。あっという間に大きくなってくれます^^

    2022年06月09日18時15分

    よねまる

    よねまる

    T-DRAGONさん  ジャガイモなんですよ。昨年はキタアカリを育てましたが  このアンデスレッドに魅せられて、今年はすべてこちらにしました^^  

    2022年06月09日18時17分

    よねまる

    よねまる

    ハム2号さん  色合いが珍しいかもですね。皮は赤いですが、中身は黄金色です。  甘いですねぇ。じゃがバターにもぴったりですよ^^

    2022年06月09日18時19分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  ジャガイもも品種がとても多いんですよね。  一般的には男爵やメイクイン、キタアカリなどでしょうか。  昨年はキタアカリを作りましたが、お隣の畑の方からいただいた  このアンデスレッドに魅せられて、今年はすべてこちらにしました。  中身は黄金色で甘みがとてもあります。美味しいジャガイモですね。

    2022年06月09日18時22分

    よねまる

    よねまる

    yukifotkaさん  家庭菜園でズッキーニを作るまでは、それまで食べたことがなかったんです。  味はしませんよね。味がしない分、どんな味付けもできるということなのかな。  どんな食べ方もできますね。ちなみに昨日と本日の朝食はこのズッキーニ。  スライスしてフライパンでサラダ油+バターで焼き、塩と胡椒で味付け。  さらに昨日はベーコン、本日はシーチキンを入れて、最期にナチュラルチーズを  振りかけて、チーズがとろけだしたら「ハイ、出来上がり」です(笑)

    2022年06月09日18時31分

    michy

    michy

    あの紫色のお花を咲かせたおじゃがですね\(^o^)/ 中身が黄色なんですか。すてきで美味しくて最高ですね。 家庭菜園大成功!おめでとうございますm(__)m

    2022年06月09日18時46分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  そうなんです!以前投稿しました紫色の花を咲かせていた   あのジャガイモさんです^^黄色と言ってもまっ黄色では  ないのですが、今度レンじで蒸かした時に半分に割って  投稿しますね。忘れるかもしれませんが(笑)  ありがとうございます。今、遅れてしまいましたがキュウリと  小玉スイカの苗を植え付けしました。遅いからダメもとです>.<

    2022年06月09日19時04分

    頂雅

    頂雅

    いよいよ家庭菜園の収穫が始まり ましたね。アンデスレッド 名前から 格好いいですね。形も揃って立派なもの ですねぇ。家庭菜園の達人です。(^-^)

    2022年06月09日19時32分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    とれたてですね。ジャガイモとは。サツマイモとしたら時期が合わないかなぁと。 本格派ですね。

    2022年06月09日20時25分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  今年になって蒔いた種や植え付けした野菜の収穫時期に入って  きましたねぇ。今月半ばぐらいまで続くのかなぁ。そして、  夏に収穫する野菜たちも徐々に本気モードになってきているようです。  前に植わっていた作物の関係で、完全に遅れてしまいましたが先日  きゅうりとスイカの苗を植え付けました。ちょっと遅いんですが。  ダメでもいいかなぁと。アンデスレッド、なかなか魅せられる   ジャガイモさんなんですよ^^130個ぐらいはできるかなぁと。

    2022年06月09日20時29分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  小さなさつま芋のような色合いですが、れっきとしたジャガイモ  何ですよ。さつま芋は今頃に苗を植え付けして、収穫は10月下旬  ぐらいですかねぇ。

    2022年06月09日20時30分

    いずっち

    いずっち

    アンデスレッド。初めて知りました(゚д゚) はちきれんばかりに 見事ですね♪ ズッキーニも 瑞々しそう♪ よねまるさん、達人ですね(*^▽^*)

    2022年06月09日22時51分

    丹波屋

    丹波屋

    立派で美味しそうですね。私も家庭菜園を数年後には始めてみたいと思います!!

    2022年06月09日23時28分

    うめ太郎

    うめ太郎

    八百屋さんで見かけましたが、色合いからしててっきりサツマイモかと 思っておりました。 撮れたての野菜を楽しむ素敵なことですね。

    2022年06月10日00時30分

    はなえ

    はなえ

    おはようございます。^^ 菜園生活できる環境は最高ですね。 こんなに立派な野菜を収穫・・そして味わう・・幸せ! 一瞬変わったサツマ芋かと思ってしまいましたが、初めて見ました。! こんなに沢山収穫できてワクワクされたでしょうね。 次はどんな野菜が収穫できるのか、楽しみにしてます。(^'^)

    2022年06月10日05時51分

    よねまる

    よねまる

    いずっちさん  めずらしいでしょう!私も家庭菜園やるまで知りませんでした。  中は黄金色で、味は甘みがあります。もちろん、ジャガイモの3味ですよ^^ いやいや、達人だなんてとんでもございません(笑)

    2022年06月10日08時48分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  家庭菜園、やってみたいなぁと数年前から思っていました。  偶然にも貸農園を見つけ、十畳ぐらいの広さの土地を借りています。  最初は何が何だか分かりませんけれど、失敗をしていくうちに  わかってきます。失敗もこれまた楽し!です^^ 収穫時は一番うれしい時ですが、雑草取りですねぇ。そうやって土を  大切にしていこうという気持ちが芽生えてきますよ^^

    2022年06月10日08時53分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  珍しい色合いですよね。まさにさつま芋の色ですが、  中身はジャガイモなんです。とても美味しいジャガイモですよ^^ そうですねぇ。上手くできないこともありますけど、やはり  自分で育てた野菜は可愛らしいですね^^

    2022年06月10日08時55分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  おはようございます。ズッキーニと試し掘りしたジャガイモを  持ってきました。ジャガイモは来週末あたりから掘り起こして  見ようかなと。120個ぐらいとれるかもです。家が近ければ  自転車でお届けするのになぁ(笑)  スーパーで買えば安いですが、自分で作って味わえるのも  健康であるからでして、そのことに感謝しなければいけませんね。

    2022年06月10日08時59分

    やまぶき

    やまぶき

    おはようございます。 ジャガイモ中身はどんな色なのでしょうか・・・ ズッキーニ^^立派です・・ おいしそうです^^

    2022年06月10日09時50分

    よねまる

    よねまる

    やまぶきさん  おはようございます!  外側の表皮はこちらの色ですが中味は黄金色。普通のジャガイモと  変らない色なんですよ。そして甘みもあります^^ ズッキーニは黄色い花が咲くとそこからは日に日に大きく  成長していきます。それを見るのも楽しいですよ^^

    2022年06月10日10時07分

    天翔

    天翔

    年を取ったら余計に自然の野菜が好きになってきましたね^^ 健康に気を遣う年齢になったと言った方が正解でしょうか・・・ 最近、健康診断で良いこと言われませんよ><;

    2022年06月12日16時41分

    よねまる

    よねまる

    天翔さん  野菜を食べることって大切ですよね。もちろん野菜だけでは  だめです。なんでもそうですが偏らないバランスですね。  はい。私も血圧は高いし腰痛はひどいしで嫌になってきますよ(>_<)

    2022年06月12日17時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • デミと街中散歩(フイルム)
    • 春バラの頃
    • 春バラの頃
    • 街角の彩り
    • 里山の彩り
    • 里山に暮らす

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP