写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

fusionzM fusionzM ファン登録

川辺の駅風景

川辺の駅風景

J

    B

    霧立つ只見川、川を何度も渡りながら鉄路は間もなく越後へと続く。

    コメント6件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    あっ、何年か前にここの駅から撮らせて頂きました 昨日のテレビで言ってましたが・・・ 10/1に全線開通でしょうか 撮り鉄・乗り鉄、、、、、、いいですねー-☆☆

    2022年06月08日13時20分

    fusionzM

    fusionzM

    ちこちゃんさん、こんにちは。 いつもありがとうございます。 そうなんです水害からの復旧という大変な道程でしたが10月1日に再開通します。 乗っても撮っても魅力の秘境路線私も楽しみにしております ^^)

    2022年06月08日14時38分

    さななろ

    さななろ

    こんばんは。 只見線を実際に見たことは無いのですがfusionzMさんの作品を拝見させて頂いておりますとその場所に居るような臨場感に包まれます。 川と線路の近さが驚きですね。

    2022年06月08日22時13分

    fusionzM

    fusionzM

    さななろさん、こんばんは。 いつもありがとうございます。 そうなんです只見線は只見川沿いの秘境ををぬうように走っているので川の傍の駅もあります。橋梁、トンネル、崖っぷちの連続でよくこんな所に線路を通したなという路線です。今は鉄道遺産、観光資源として存続に期待が高まっているところです。 嬉しいお言葉ありがとうございます。

    2022年06月08日22時49分

    boutnniere

    boutnniere

    トラス橋と列車だけだと絵のような美しさですが、駅が入ると、人の温もりをより感じると言うか、より現実感のある写真になる気がします。  それって、さななろさんの言われる臨場感ですよね!それと、やはり構図が素晴らしいです! こうした優れた作品に触れることによって、自分の眼が肥えていくのを感じます。

    2022年06月10日20時58分

    fusionzM

    fusionzM

    boutnniereさん いつもありがとうございます。 何気ない駅風景の一コマなんですが線路と川の近さ、沸き立つ霧のトラス橋、リフレクションなどローカル色を多載してみました^^;その様に感じていただけて嬉しいです。

    2022年06月10日22時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたfusionzMさんの作品

    • 冬木立
    • はて?part2
    • 霧幻峡の冬part2
    • 白い世界に
    • 霧幻郷
    • 湖(うみ)の色ふかし

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP