j.enamay
ファン登録
J
B
看板だけが残ってました。
黒電話、ピンク電話、公衆電話、電話ボックス。 これらはまだテレビで見受けますが、電報は使わなくなりましたね。 考えてみれば私の若い頃も、祝電、弔電くらいでした。
2022年06月08日16時50分
yamasansigeさん 小生の小学校低学年頃が一般家庭に電話が普及した時期でした^^ 呼び出しの経験はありません。 いつもありがとうございます♪
2022年06月08日20時53分
懐かしい!しかも平仮名! 3.4年前に弔電打ったのが最後です。 コロナになって 特に家族葬されるところが多く、 お悔みカードとお花を送ってましたね。 貴重な看板だなぁ(^^)
2022年06月09日09時11分
BLUE NOTE♪
これで電電公社と言われていたんでしょうね 懐かしいです! しかし民営化は成功したのでしょうかね!^_^
2022年06月08日08時39分