R380
ファン登録
J
B
神社に一輪だけ咲き始めた桔梗、背景が建物で味気無いので 本殿前の提灯に描かれた五芒星と合わせて多重撮影しました。
*kayo*さん、一番コメ有難うございます。 一眼機で多重撮影しますと、2枚目との位置合わせに苦労しますが ミラーレス機で多重撮影しますと、1枚目画像がファインダーに残るので合わせ易いです。 桔梗も咲き始めましたが、紫陽花も楽しみですね。 今日は平安神宮の神苑無料開放日で小雨覚悟で傘を持って花菖蒲撮影に行って来ました。 小雨か曇りの予定が撮影中良い天気に成り過ぎて花に元気が無かったです。
2022年06月07日15時22分
桔梗も咲き始めましたね(^^♪ 多重は何を合わせるのかが難しいのですが提灯の五芒星がよく合っていてとても素敵です。 平安神宮の花菖蒲は今日のTVで紹介されていました。 また見せてくださいね(^-^)
2022年06月07日15時41分
最初お写真を拝見した途端、五芒星が透けて見えてとても不思議って感じました。 多重撮影だったのですね! 初めて見る組み合わせがとても新鮮、そして幻想的な雰囲気が素敵ですね。 晴明神社の桔梗なのですね。懐かしいです(*^-^*)
2022年06月07日16時07分
ノッコさん、コメント有難うございます。 安倍晴明像との多重も考えたのですが、赤色五芒星の方が合いそうに思い此方にしました。 TVで平安神宮の花菖蒲風景やってましたか!4年ぶりに神苑無料公開日に行って来ました。 未だ全然画像点検してませんが、気に入ったのが有れば投稿させて頂きます(^_^)
2022年06月07日18時47分
LUPIN-3さん、コメント有難うございます。 一輪だけ咲き始めていました。 桔梗は結構好きな花で、当地名所の廬山寺や東福寺天得院へ撮影に行ってました。 花弁5枚なので、蕾も五角形に成ってるのですね!言われて気が付きました(^^ゞ 成程!ペンタゴンね~、日本なら五稜郭ですかね(^_^)
2022年06月07日18時58分
primrose-さん、コメント有難うございます。 背景が壁と柱だと味気ないので、この組み合わせで多重撮影しました。 primrose-さんは晴明神社に来られた事有るのですね(^_^) 映画やTVの陰陽師で超有名になり、あれから随分経ちますが平日でしたが 一般女性や女子高生(修学旅行かな?)が特に多かったですよ。 晴明神社は車で良く前を通るので何時も横目で見てましたが、今回始めて中に入りました。 廬山寺や東福寺天得院位しか知らなかったのですが、晴明神社も桔梗の名所の様ですね。
2022年06月07日19時14分
ナント君さん、コメント有難うございます。 春バラが終わり、紫陽花や桔梗が咲き始める季節に成りましたね。 一眼カメラでの多重撮影は2枚目が合わせ難かったですが、 ミラーレス機は一枚目画像が陰の様に残るので、多重撮影やり易いですよ(^_^)
2022年06月07日19時19分
レリーズさん、コメント有難うございます。 ミラーレス機に成ってからは、一枚目画像がファインダー内に残るので多重撮影やり易いです。 帰郷せずとも見られる様に、空き地に桔梗あっ違った帰郷を植えましょう(^^ゞ
2022年06月07日23時34分
まりくまさん、コメント有難うございます。 そうですね!後ろのピントをわざと外してボケさせてるので、 実際に少し離れた後ろに五芒星の提灯が有れば、 背景色との色被りを除けば、多重撮影しなくても殆ど同じ様に撮れると思います。 暇な時に、安倍晴明・一条戻り橋・晴明神社・五芒星を検索して読むと結構面白いかもね!
2022年06月07日23時49分
こんばんは、R380さん。 コメントを読むまで多重とは思いませんでした^_^; ナイスなお写真で素敵です…私も久しぶりに多重で撮ってみようかなぁ(笑)
2022年06月08日03時17分
ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 被写体だけだと今一のショットの時に偶に多重撮影使っています。 多用すると飽きられちゃいますが、偶には多重撮影も気分転換に良いと思いますよ(^_^)
2022年06月08日10時11分
桔梗が咲きましたか、早いですね。 提灯の前で咲いている..鉢植えかな?と思いましたが なるほど、多重撮影なのですね、五弁のキキョウと五芒星! 神社らしい雰囲気にタイミング良く5で揃えたところは流石です。
2022年06月08日11時53分
ktymさん、コメント有難うございます。 桔梗が咲き始め、夏を感じさせる季節に成りましたね。 いえいえ!5揃えまで考えて無くて、何か良い多重相手が無いかと探しただけなんですよ(^^ゞ 神紋の五芒星の関係で五弁の桔梗が植えられてるのでしょうかね!?
2022年06月08日12時04分
桔梗の背景に五芒星とても素敵です。 背景が程よくボケているので多重と気付きませんでした。 紫色した桔梗の咲き姿も美しいです。 大変ご無沙汰していますが元気でおります。 先日は仲間と、内陸方面へ3泊4日の鳥撮影に行き楽しい時間を過ごしてきました。 明日からは孫娘大学卒業式に出席するため、飛行機で行ってまいります。
2022年06月09日05時49分
canada_gooseさん、コメント有難うございます。 多重撮影で提灯の五芒星は余り不自然にならない様にピントを少しずらしてみました(^_^) 3泊4日の鳥撮影とは羨ましい撮影行でしたね! お気に入りの良いショットが撮れましたか!? 孫娘さん(長女の方かな?)はもうそんな年に成られたのですね! 試験的に海外からの添乗員付きのツアーは人数限定で認められる様に成る様ですが、 プライベートで日本に来られる様に成る日が早く来ると良いですね。
2022年06月09日11時14分
おぎどんさん、コメント有難うございます。 桔梗の背景が建物だったので、味気なく思い良い背景が無いかと 探して提灯に描かれた五芒星コラボが閃いての多重撮影でした。
2022年06月12日00時01分
いかなごさん、コメント有難うございます。 決して同じ5絡みをイメージして撮ったのじゃ無いんですよ! 単に何か良い合わせる色柄の物が無いかと探しただけなんです(^^ゞ
2022年06月12日22時20分
レリーズさん、態々どうもです! それはお互い様で、私も時々コメント書いてお気に入り忘れる時が有ります(^_^) レリーズさんは未だ若いので、ボケるには未だまだ早いですよ(^^ゞ でもボケは若年性も有る様ですね! 同級生のボケが始まり、奥さんが疲れると困ってました(^^ゞ 今言ったところなのに、忘れて又直ぐに同じ事を言って日々その繰り返しだそうです。
2022年06月13日22時36分
*kayo*
ちょうどいい位置に入れられましたね! 私も昨日桔梗撮りました(*^^*) 早いですよネ
2022年06月07日15時05分