写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yuka4 yuka4 ファン登録

迎えに来たよ

迎えに来たよ

J

    B

    窓の外にはイソヒヨドリ君が(笑)

    コメント6件

    硝子の心

    硝子の心

    おはよう 3度寝 2度目に起きた時 青空に横の縞雲のグラデーションに 大きな白い鳥  白鳥よりゆっくりヒラヒラ 光に透けて あ〜yuka4 さんなら 間違いなく撮るな!って寝ぼけて見てたわ 優雅で美しい透け感 カメラも車だし 窓も開かない仕様だし何さ寝ぼけててるし 1度目は 旭岳の青空が見事に染まった3時10分 そっこー寝たわ  

    2022年06月07日10時17分

    yuka4

    yuka4

    硝子の心さん こんにちは アハハ、そうだったのね、自分だってこんな画を撮ろうとしても 網戸を開けてレンズキャップを外してレンズを伸ばして電源入れてピントを合わして なんてやってるうちに鳥さんが飛び立っていく・・・って 撮る体制が出来ていない時は無理ですから~(笑)

    2022年06月07日10時27分

    きょんキョン

    きょんキョン

    迎えに来て~♪(笑) イソヒヨドリさんが来てくれて嬉しいですよね。 会いたいのに会えないです(^.^)

    2022年06月07日18時29分

    yuka4

    yuka4

    きょんキョンさん こんばんは こうやって時々電線に止まって虫を探しているようです 鳥って目がいいですよね(⌒∇⌒)

    2022年06月07日18時46分

    ムナ

    ムナ

    電線止まりのイソさんは見たこと無いです。屋根とか塀とかは 結構見掛けたりしますが。近頃はすかり見掛けなくなりましたね。

    2022年06月07日21時25分

    yuka4

    yuka4

    ムナさん こんばんは イソヒヨは本来海の磯にいるフナ虫等の水中昆虫やカニみたいなのが餌で 内陸に進出してからはザリガニ等も食べるようになって更に暖かくなると ハナムグリ等も食べるようになってきたんですね、で、畑のこれらを目当てに 住宅街でもよく姿を見るようになりました、水辺の鳥から野山の鳥に移行しつつ あります(⌒∇⌒)

    2022年06月07日21時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyuka4さんの作品

    • つばめ
    • 電線はブランコ-3
    • 楓に囲まれて
    • 翡翠
    • 大きく
    • 春はもう少し

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP