写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おさる おさる ファン登録

DD51.一ノ木鉄橋

DD51.一ノ木鉄橋

J

    B

    天気が良くて気持ちよく撮影できました^^

    コメント18件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    鉄橋を渡る所ですね。川もカーブして空の青さを 映してまた、雪のある山肌も良いですね。 凄く遠近感を感じます!!!!! *やっぱり日本石油輸送のでしょうかね。 昨日4/4たまたま、小生が良く利用する 横浜の桜木町駅で16:50に電気機関車が 何両もひいて行くのを見ました。 右に赤でENEOSマークがありました。 機会があったら撮って見たいと思います。 恐らくそれがこのガソリン車輌だと思いますね。 違っていても、復興に役立ってくれると 良いですね。

    2011年04月05日20時10分

    diary

    diary

    今日は良く晴れましたね~。 雪解けも進み飯豊山の白が 際立ってきました。

    2011年04月05日20時13分

    おさる

    おさる

    おおねここねこさん コメント有難うございます。 日本石油みたいでした。 輸送も12日ごろまでみたいです。 こういうのも良いですね。 SLをお願いします。

    2011年04月05日21時07分

    おさる

    おさる

    diaryさん コメント有難うございます。 もっと飯豊山を入れたかったんですが 場所がないんです。 残念です。

    2011年04月05日21時12分

    おさる

    おさる

    スパークスさん コメント有難うございます。 そうですよね。 12日で終わりだそうです。 有難うございます。

    2011年04月05日21時36分

    tirotiro

    tirotiro

    すばらしいですね。 ぜひ生で見てみたいですw

    2011年04月05日21時37分

    Good

    Good

    橋の下駄がレンガ造りなんですかね。 全体が懐かしい空気で面白いです。 Goodな作品です!

    2011年04月05日21時46分

    おさる

    おさる

    tirotiroさん コメント有難うございます。 今日ここには20人くらいいました。 長さは200mくらいあります。

    2011年04月05日22時48分

    おさる

    おさる

    Goodさん コメント有難うございます。 あの地震でもぜんぜん大丈夫でした。 耐久性もすごいと思います。

    2011年04月05日22時53分

    おさる

    おさる

    syuseiさん コメント有難うございます。 カラフルな貨物列車ですね。 29日はSLが走ります。 楽しみです。

    2011年04月05日23時01分

    kikucchi

    kikucchi

    すばらしい! こんなポイントがあるのですね〜 黄色の鉄橋に、赤と青の貨物列車… カラフルなところもおもしろいですね^^

    2011年04月05日23時27分

    おさる

    おさる

    kikucchiさん コメント有難うございます。 田舎にはあるんですね^^ 100年もたってるんですよ。 長さも長くて高さも高いです。 見に来てください。 日曜日は横浜や東京の人が いっぱい来てました。

    2011年04月05日23時50分

    小梨怜

    小梨怜

    見事なロケーションですね。 とても雄大で春温む陽気のなか、希望を運ぶ列車の役割はとても大きいものです。 東北本線経由の復興列車が早く復活することを望みたいですわ。

    2011年04月06日00時30分

    おさる

    おさる

    小梨怜さん コメント有難うございます。 人気スポットなんですよ。 僕もそう願っております。 有難うございます。

    2011年04月06日07時37分

    Gaia

    Gaia

    やはり国鉄時代の機関車は絵になりますね。 JR貨物社長の英断による緊急輸送。 これにも拍手を送りたいです。

    2011年04月08日22時19分

    おさる

    おさる

    Gaiaさん コメント有難うございます。 古い機関車は味がありますね。 有難うございます。

    2011年04月09日18時21分

    日吉丸

    日吉丸

    なんとも旅情溢れる広がりですね。 撮ってみたいな~と思いながら 見るのもいいもんですね~。

    2011年09月10日19時24分

    おさる

    おさる

    日吉丸さん またまたコメント有難うございます。 この列車は初めて撮りました。 正面は飯豊山です。 有難うございます。

    2011年09月10日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおさるさんの作品

    • 夜明けの山肌
    • 色ずく只見線
    • 新年明けまして おめでとうございます。
    • 復活を願って明るい新年 (只見線)
    • おぼろ月
    • 天と地

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP