リストリン
ファン登録
J
B
福島県会津若松 旧正宗寺・円通三匝堂(えんつうさんそうどう) 世界で唯一無二の「木造の二重螺旋構造」通称「さざえ堂」重要文化財 スロープを一周半登ると此処、頭頂部に達する。このお堂が六角形であることが 一目瞭然。目を見張るのはその木組みの角度である。直交する部分もあるが 木組みには様々な角度が求められる。PCも計算機もない時代、指金だけでこの 複雑な建造物を作り上げたんだから本当に凄い。
おおねここねこ2 さん コメントありがとうございます。 この千社札、国宝なので今は勝手に張れません。(誰も監視している人はいないので 勝手に張る人はいるかもです) これは、参籠(祈禱のためにお寺に滞在すること)の代わりに千社札を貼ったということらしいです。
2022年06月06日17時14分
LOVE J&P さん コメントありがとうございます。 螺旋を一回り半でこの頭頂部に出ます、目を惹いたのは無数に張られた 千社札です。それと何と言っても木組みの素晴らしさでしょうね。
2022年06月29日06時57分
おおねここねこ2
この張ってあるお札にもびっくりです。
2022年06月06日06時36分