シモフリ
ファン登録
J
B
一ケ月振りの撮影です。 朝霧に期待はして居りませんでしたが、案の定山霧のみでした。 でも、ここに立てただけでも満足でした。 本来の目的は三更の現状確認と、灰汁抜きワラビのゲット、これは無事達成致しました。
先輩 ありがとうございます。 結局は眠れなくて朝3時頃出発、道中は曇り空で期待感は薄々です。 途中、4時頃に舘岩:田島の分岐でパトカーが隠れていました、危ない危ない! 安全運転で5時15分頃に到着しました、この日もオカアチャンに感謝です。
2022年06月05日12時02分
fusionzMさん いろいろと世話になりありがとうございました。 三島の道の駅で、ワラビ屋さんが来るのを待ちました。 10時過ぎても来ないので、諦めて出発すると食堂の脇に『山菜』の看板が見えました。 戻ってみると、例のワラビ屋さんでした、いつもの場所が使えなくなりここに来たのだそうです。でも、昨年までのワラビと違い、ヌメヌメが少なく硬かった様に思えました、時期的に遅かったのでしょうか。少し残念に思いました。
2022年06月05日12時45分
1k1さん ありがとうございます。 ここは福島県の奥会津地方になります。 私は栃木県の北部在住、車で午前3時出発して5時過ぎにここに到着します。 川霧に出会えれば最高ですが、この日はハズレでした。
2022年06月10日08時35分
ちこちゃん
山霧と朝日が映り込んでいますね~ 大志集落の朝の目覚め、、、爽やかです☆ 朝活凄い!
2022年06月05日11時50分