野良なお
ファン登録
J
B
子供の頃、大阪から甲子園に住む祖母の家に行く時、いつも電車で淀川を渡っていて「大きいなあ、ドヤ」って気分になっていました。^^; 関東に引っ越して40年、淀川懐かしいです。
2022年06月01日14時10分
秘魔人さん こんばんは。 数日前まではこのような状態でしたが土手斜面に重機が入り雑草全て刈り取られ綺麗さっぱりとなりました。綺麗になりましたが花も全て無くなったので寂しくなりました。
2022年06月01日21時07分
ぶっちゃんさん こんばんは。 どうも有難うございます。少しですが夕陽色に全体が染まりふんわりとした雰囲気になりました。 でも先日重機が入ってすっかり刈り取られ何もかも無くなってしまいました。 今度はセイタカアワダチソウが伸びる頃に刈り取られるかなあ。
2022年06月01日21時11分
38JUNさん こんばんは。 もう40年になりますか。もうすっかり関東人ですね。関西弁もしゃべれないでしょ。 私は広島の山の中から関西へ出てきましたが関西の水が合っているようです。 東京弁(失礼)を聞くと何となくかっこ付けているようでしっくりきません。 これからも淀川の写真を撮っていきたいと思います。
2022年06月01日21時16分
くまのやじさん さん くまのやじさん さんが写真をアップされると殆どがトレンドに入りセレクトに選ばれることもしばしば。 凄いなあといつも感心しています。 私もいつかは(何十年か先?)にはと思い頑張ります。 太子橋今市から歩かれたとのことですが私の自宅からも同じような距離ですね。 もうだいぶ咲いてきていたのではないでしょうか。 私ももう一度行ってみようと思っています。 本日の3枚いずれも素敵です!
2022年06月01日21時36分
WBPHOTOさん こんばんは。 いつも訪問いただき有り難うございます。 花を入れた方が季節感が出て良いかなと思いました。先日この斜面に重機が入り全て綺麗に刈り取られてしまいました。すっかり何も無くなってしまい寂しくなりました。
2022年06月01日21時27分
アツ☆さん こんにちは。 どうも有難うございます。 淀川が近いと良いですよね。散歩するには良いコースですね。 夕陽、夕空が綺麗な時は撮影意欲が湧いてきます。夏場は陽が長いので暗くなるまで淀川におれなくなって夕空も写す機会が有りません。
2022年06月04日19時06分
秘魔人
ほれぼれする景色ですね‥ 夕景、きれいですね‥‥
2022年06月01日09時49分