写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small TRADYO1 ファン登録

採銅所駅2022-1 駅舎

採銅所駅2022-1 駅舎

J

    B

    JR九州日田彦山線の駅舎ですが、築100年を超え る洋風木造駅舎で地区の有形文化財になってます。 大正ロマンを今につたえる構造物です。

    コメント7件

    KF

    KF

    こんばんは。 2005/02/27に牛斬山に登った時、この駅舎の前に車を停めさせていただきました。 「無断駐車は1万円頂きます」・・と書いてあるので躊躇していると・・・ 「休日はガラ空きだから、ケチなJRの看板など気にせんでよか」と、ご近所の方が 言葉をかけられましたので...(^_^;)

    2022年05月31日16時21分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    KFさん 今晩は。 嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) 牛斬山に登られたのですね、羨ましいです。 残念ながら人工骨頭を入れたままと、この歳では もう登れないようです。 (^_^;)

    2022年05月30日20時53分

    いすけD500

    いすけD500

    のどかな雰囲気と歴史を感じる建物がいいですね。 ご訪問、お気に入りありがとうございます。

    2022年05月30日22時06分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    いけすD500さん 今晩は。 こちらこそ、嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) たま~にでも覗いて頂けたら嬉しいです。 (^^♪

    2022年05月30日23時51分

    m.タバサ

    m.タバサ

    昔昔、中学生だった頃福智山登山をして牛斬山まで縦走し、この採銅所駅からクラスみんなと帰った懐かしい思い出があります 思いがけず駅舎を見ることができて感激です~!

    2022年05月30日23時53分

    Usericon_default_small

    TRADYO1

    m.タバサさん 今晩は。 いつも嬉しいコメント頂き有難うございます。(^-^) いつまでも残ってほしい駅舎ですよね! (^^♪

    2022年05月31日00時08分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    レトロな駅舎ですね~(^^♪。 雰囲気がいいですね~(^^♪。

    2022年05月31日20時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTRADYO1さんの作品

    • 採銅所駅2022 春-3 桜にキハ40系と2番乗り場
    • さつき松原2023 黄昏-1 夕陽と玄界灘
    • 筑後川昇開橋2021 10月-7 夕陽輝く
    • 雷山千如寺2022 6月 大楓①
    • 農事センター2021 2月-1 枝垂れ梅①
    • さつき松原2023 3月-3 夕陽と浜辺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP