zoom
ファン登録
J
B
師匠!! うまい撮鉄の仕方教えてください。 再チャレンジしようと思ったが携帯で時刻表見たら次汽車が通る時間見たら50分後くらいだった。単線マンセー
どうやら師匠が来ないようですな(笑) では電車素人の私が思うに。 僕としては、三脚立てて連写するのがいいんじゃないかと思いますよ。 絞りをもっと開いてシャッタースピードを稼ぐことがまず第一かと☆ チンチン電車を撮ったときは1/500くらいで撮りましたが被写体ぶれはなかったです。 ともかくシャッターの設定は連写モードで、ピントはいい位置にあらかじめ置きピンしてはどうでしょうかねぇ? 流して撮るのだとシャッター速度は多少遅くしないとだめですが。。 いかがですか師匠?
2011年04月20日19時35分
shooterさんコメありがとうございます。 今師匠は、クロスにはまってると聞きました。師匠は、鉄道を撮らしたらピカイチのセンスがあるのですが・・・ なかなか動く被写体は、焦ってしまって、いかに準備が大事かと反省です。 今度は、三脚持参でチャレンジしたいと思います。 またご指導宜しくお願いします。
2011年04月20日20時58分
はいはい、入ってしまいます。 流し撮りですね、背景も一つのポイントですよね? 単色もよいですが、色交じりの背景流し撮りも又、楽しいですよ。 一脚・ピント・クロスです。
2011年04月21日20時42分
mi~*mi~*
50分後はきついですね。 とっぷり暮れちゃいますね。 動く被写体はむつかしいでしょうね。
2011年04月06日21時17分