写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

なんでこんなに茶碗があるの?(涙

なんでこんなに茶碗があるの?(涙

J

    B

    一階はお袋と親父のリビングでしたが もう物があり過ぎます! ブランド品のような高価なものは一つもありませんが ハンドバッグや手提げ、袋物やら30個以上ありました。 確か袋物を集めるとお金が溜まるとお袋が言っていた気がします。 二つ程残して全部燃えるゴミですわ。 そして茶碗もそうですが これらはほんの一部なんですよ。(苦笑

    コメント7件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    旅館でもやるんかいっ! だけど聞くとどこでもお年寄りのいる家ってそうらしいですね。 全て手で洗い撮れない汚れは歯ブラシと磨き粉で洗いました。 ついでに収容してある棚も全て取り外し洗います。 結構その辺りが神経質なほうでして…(汗 ただ、疲れます。(苦笑

    2022年05月29日23時07分

    ジョニ

    ジョニ

    無理して身体壊さないよにっすよ‼︎ 順調に進んでるみたいでそこは良かったっす^^

    2022年05月29日22時34分

    よねまる

    よねまる

    うちもそうでしたよ。捨てるのがもったいない、まだ使える、いつか使う…で。 そのうちにどうやって処分したらよいのかが分からなくなる。そしてそのまま…。 かなり強い意志で「余計なものは買わない。モノを増やさない!」を意識しないと また増えていくんですよねぇ( ̄▽ ̄;)

    2022年05月30日08時35分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    昔の引き出物は湯呑やお椀の10個組が多くて、それがいくつもありました。 存命中もバザーに寄付しましたけど、まだまだあります。 我が家もこれから引っ越しがありますので、心を鬼にして捨てなければ。 子どもたちに任せると容赦なく捨ててくれます。

    2022年05月30日15時50分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    よねまるさんいつもコメントありがとうございます! どこでもそうらしいですねぇ。 5年ほど前に松阪の空家を一人車中泊で11泊して断捨離整理しましたが これも2.2トン捨てましたからねぇ。 大変でした。 ほんともうものは増やさない方が正解ですね。 あ、カメラは増えてるわ…(汗

    2022年05月30日22時15分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! あははっ、子供たちに任せると容赦なく捨ててくれるって面白いですね。(笑 なるほど。 でも我が家の子供たちは全く関心なくその行為すら関係ないという感じで 手伝うことも全くしません。 困ったもんです。(苦笑

    2022年05月30日22時16分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    ジョニオさんいつもコメントありがとうございます! ご心配頂きありがたく思います。 最近は背中の筋肉痛もありますが 季節の変わり目って体が非常に怠いです。 リフォーム中も結構整理・断捨離と清掃もやってますので やはり大変なんですよね。 別に力仕事はないのですが…(苦笑

    2022年05月30日22時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 今日からレチネッテ
    • PEN持って…
    • JR中央線普通電車で…レチネッテ
    • 海が見たくて蒲池駅へ…
    • 山肌のトンネル ~JR定光寺駅多治見方面ホーム
    • PEN持って…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP