葛の花
ファン登録
J
B
sam777さん、コメントありがとうございます。こちらも今年はゼフィルス遅れているような感じです。平地産ゼフィルス6種類、ウラゴマダラシジミ、アカシジミ、ウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミ、ミドリシジミ、オオミドリシジミ(たぶん出てくる順)毎年撮りたいと頑張るのですが、これを教えてくれた師匠が5年前に亡くなっているのに、宿題のように頑張っています。ww 私はもともと怠け者でいい加減な性格なので、撮れなくてもやるだけやったからまあいいかという感じで。ww 供養になるかなと頑張ってます。
2022年05月31日13時14分
sam777
毎年5月中にミドリシジミ、アカシジミ、ウラナミアカシジミ、ミズイロオナガシジミを観察出来るのですが、今年はまだ出て来てくれません。来週には栗の木の花が咲くので、ミドリシジミとアカシジミは撮影出来ますが、2〜3メートル高さの木の上ですので、今の時期に下草の上にいるゼフィルスを撮影したかったです。
2022年05月29日20時10分