写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-DRAGON T-DRAGON ファン登録

タイムスリップ

タイムスリップ

J

    B

    昭和感漂う富山地方鉄道、西魚津駅構内

    コメント8件

    よねまる

    よねまる

    券売機でなく窓口で切符買うんですよね。 でも、無人駅かなぁ…。

    2022年05月28日18時06分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    よねまるさん、1990年代に無人駅に変わりました。今はどうしてるんでしょうね!?撮影するのに必死でよく見てこなかった・・・(笑)1936年に造られた駅舎で昭和の駅舎っていう雰囲気を随所に感じました。 コメントありがとうございます。

    2022年05月28日18時37分

    bridge_kj

    bridge_kj

    車掌さん、または運転手兼車掌さんに渡したり、 社内に料金箱が有ったりですよねえ.. 最近は都市部でも無人駅が多くなりましたから。 懐かしい風景ですね、昭和30年代まで遡れます。

    2022年05月29日22時36分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    bridge_kjさん、駅舎の中が無駄がなく、いかにも窓口で切符を購入して改札を通る動線の造りだと感じました! この駅舎を築87年経つ今もなお、使われていることに本当に鉄道会社に敬意を表したいです。いつまでも残してほしいと思います。 富山地鉄の駅が映画とかで使われるのも納得です。 コメントありがとうございます。

    2022年05月30日15時40分

    nekocyan

    nekocyan

    T-DRAGONさん、 こんにちは。 ファン登録を頂きまして有難うございます。 私からも登録させて頂きました。 富山の風景楽しみにしております。 よろしくお願いいたします。

    2022年05月30日15時51分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    nekocyanさん、こちらこそファン登録、お気に入りいただきありがとうございます。 これからもよろしくお願い致します。

    2022年05月30日15時56分

    Byco

    Byco

    良いですね~ とても良い駅ですね。 こう言う駅にセーラー服の楚々とした女学生が、かばんを膝にのせて座ってるのを想像してしまいます(*^^*)

    2022年05月30日18時07分

    T-DRAGON

    T-DRAGON

    Bycoさん、なかなか渋い駅だと思います。人によっていろいろな思いや想像掻き立てられると思います!この駅は現在でも50~70人くらい1日に乗降されているので女学生も利用しているかもしれません(笑)!(^^)!

    2022年05月30日18時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-DRAGONさんの作品

    • 秋風薫る三岐線
    • 夕暮れ 立山連峰
    • 旧3000系
    • ながてつ 秋風景
    • 夏の奥美濃へ
    • 長良川 夏景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP