よねまる
ファン登録
J
B
五月の風にゆらゆらと…^^
頂雅さん おはようございます。 こちらも明け方ぐらいから風が強まり、今は結構強い風雨となっています。 夕方ごろには上がる予報ですが、毎年のように心配されている天候不良、 異常気象はどうにもなりませんねぇ…。豊かな実りには安定した気候と、 それに携わる人の心の豊かさと経験が欠かせないのでしょうね。
2022年05月27日09時28分
ポセイ丼さん かわいいでしょう^^微風でもちょろちょろとそよぐんですよ。 あはは、そうですねぇ。そう考えると「人生」と同じかもですねぇ。 常に順風満帆ではないしねぇ。
2022年05月27日09時30分
VOICE Int'lさん それは最高!私も自転車で住宅地を離れるとこの風景。 この田んぼの中にはたくさんのオタマジャクシが泳いでましたよ。 そして、ウグイスや雉の鳴き声も聞こえてきます。癒されますね。 都会に出たり里山歩いたりの交互の暮らしって刺激があっていいですね。
2022年05月27日10時00分
ち太郎さん 風にそよぐ成長し始めた稲を見ていると、何だかとても 癒されますよ。今年の出来はどうかなぁ。あっという間に 黄金色に染まり始める晩夏が来そうです。
2022年05月27日12時00分
ただいま、笑 我が家の近くに田んぼはありませんが菖蒲園があります♪ 近足に行ってました。信号タイミングよく片道20分でした。 こちらも咲くやたくさん降ったからいい感じにたくさん咲いてきました。 事件はなかったけど持参のお茶がなくなったので飲み物買おうとしたら自販機すらなかったです(^^; お昼食べたら母の生活介助に出動です☆
2022年05月27日13時32分
*kayo*さん おかえり~^^ そちらも降りましたか!こちらようやく明るくなってきても 青空もところどころ…です。 菖蒲、咲いていましたか。楽しみにしています。お茶切れしちゃったんですね>.< 次回は3ℓぐらい背負っていってくださいな(笑)
2022年05月27日14時15分
hiromi Uさん こんにちは! これは昨日、里山散歩した時に撮りました。風がスーッと田んぼの上を 通り抜けていきましたよ^^ 今日は明け方から午前中までは強風と雨でしたが午後から雨は上がり 夕方には青空が広がりました^^
2022年05月27日17時12分
頂雅
おはようございます。 昨夜から大雨です。強い雨が増えてる ように思います。天候不順は農作物に は大敵ですね。稲が順調に伸びやかに 育ってる様はあらゆる平和の象徴のよ うに思えます。
2022年05月27日09時00分