写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

レリーズ レリーズ ファン登録

ちょうちょ!

ちょうちょ!

J

    B

    調べたけれど分かりません。

    コメント27件

    R380

    R380

    蛾の仲間かもしれませんね?

    2022年05月26日02時07分

    レリーズ

    レリーズ

    Rさん、今日は夜更かしですね~ 蝶の様なストローで、花の蜜を飲んでいました。

    2022年05月26日02時09分

    おぎどん

    おぎどん

    昆虫の名前を教えてくれるサイトがあったよ〜な・・・。これから花も昆虫も賑やかになりますね。

    2022年05月26日05時13分

    いかなご

    いかなご

    この蛾の仲間は山の中でも良く見かけます。 可愛くて綺麗ですよね(^^) 昼間の蛾と夜の蝶には惹かれるものがある(^^)

    2022年05月26日06時23分

    うめ太郎

    うめ太郎

    前の作品の一面の菜の花素敵ですね。 蛾でも可愛い感じが良いですね。

    2022年05月26日07時38分

    こうつく

    こうつく

    おはようございます。 菜の花の黄色にぴったりの色合いのちょうちょう メルヘンチックですね。 一枚目の鐘も素敵ですね、知らないおじさんは神父さんにも見えます^_^ (熊よけの音も兼ねているのでしょうか^^;)

    2022年05月26日08時03分

    片さん

    片さん

    菜の花畑に綺麗なチョウチョ..ですよね。 チョウに似た蛾だったようですが絵になります!

    2022年05月26日08時18分

    レリーズ

    レリーズ

    おぎどんさん、ありがとうございます。 蝶と蛾で調べたけれど、出て来ませんでした。

    2022年05月26日09時04分

    レリーズ

    レリーズ

    EKBO-09さん、ありがとうございます。 コトラガで調べたら出て来ました。 動体の黄色と黒の縞模様が、名前の由来かな? 蛾と蝶の見分け方で、昼間活動する のが蝶!夜に活動するのが蛾!と言う説は、 当てにならないですね。 私は、蝶も蛾も好きです。

    2022年05月26日09時13分

    レリーズ

    レリーズ

    いかなごさん、そうですね。 私も夜に、光に集まる蛾を見て ステルス戦闘機みたいな蛾を 時々見つけています。

    2022年05月26日09時11分

    レリーズ

    レリーズ

    うめ太郎さん、菜の花畑は香りが漂って、 天気も良く気持ちが良かったです。 花畑で出会った人たちに声を掛けて、 いろいろな人達と会話をしました。 もちろん、距離を空けてですよ! 夜の蛾でも、私は嫌いじゃないです。

    2022年05月26日09時19分

    レリーズ

    レリーズ

    こうつくさん、これは蛾と言う事が 分かりました。 菜の花畑は沢山の蝶や虫がいました。 一番多いのは、ミツバチでした。 クマ注意の看板も有りましたから、 この鐘は熊除けも兼ねているのかな?

    2022年05月26日09時23分

    レリーズ

    レリーズ

    ktymさん、ありがとうございます。 「ちょうちょ!」は、蛾でしたね。 でも綺麗な蛾で、菜の花畑にお似合いでした。

    2022年05月26日09時28分

    ノッコ

    ノッコ

    美しい蝶だと思って拝見していたのですが蛾だったのですね。 菜の花畑に良く似合う美人の蛾ですね(^-^)

    2022年05月26日15時02分

     primrose-

    primrose-

    丘の上の鐘、レリーズさんも鳴らしましたか? 前作からこちらのお写真に異動したら、和田アキ子の声で「ちょうちょ」の歌が聞こえてきましたヽ(^o^)丿 絵本になりそうな素敵なお写真ですね。こんな綺麗な羽の蛾を初めて見ました。

    2022年05月26日15時45分

    レリーズ

    レリーズ

    ノッコさん、蛾でも綺麗な蛾も これ以外にも沢山居ますよ~! このすぐ近くに、白い蝶もいました。

    2022年05月26日16時01分

    おま。

    おま。

    明るめの黄色と黄緑の世界がたまらんです。 ちょうちょだったら、どの花を吸おうか迷うと思います。 元気もらいました。

    2022年05月26日17時10分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    菜の花が今、満開とは驚きです^^ 黄色はビタミンカラーですから元気もらえますね あ、レリーズさんはお酒の方が元気でるのかな?(^_^)

    2022年05月26日18時46分

    レリーズ

    レリーズ

    プリムさん、私は鐘は鳴らしませんでした。 和田アキ子のこのレコード持っていた記憶が! カラオケで今度唄ってみます。 黄色い菜の花は、絵になりますよね。

    2022年05月26日19時50分

    レリーズ

    レリーズ

    おま。さん、ありがとうございます。 これ蛾ですが、この近辺を花から花へと 飛びまわっていました。 黄色は元気の色ですよね~♡

    2022年05月26日19時54分

    レリーズ

    レリーズ

    ひまちゃんさん、どうもです~ 標高(664m)の場所に有るので、 雪どけも遅く、花が咲くのも遅い様です。 私の元気の元は、ユンケルです。(笑)

    2022年05月26日19時58分

    RUGGER

    RUGGER

    一面の花畑、ワタクシもそこに行けば 鐘とつきそうです!! 花を飛ぶ蛾?さんも良いですねぇ。

    2022年05月26日20時21分

    レリーズ

    レリーズ

    RUGGERさん、菜の花の香る 良い日でしたよ~! 花畑には、他にも蝶やミツバチが 沢山飛んでいました。

    2022年05月26日22時08分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    モスラ(^^♪ ユンケル飲むとホームラン打てるそうです。

    2022年05月26日22時13分

    レリーズ

    レリーズ

    OM-1デジタルさん、どうもです~ モスラは、カラフルじゃ無かったですよね。 ユンケルとアリナミンEXで頑張ってます。

    2022年05月26日22時16分

    まりくま

    まりくま

    蛾ですかぁ、、区別は難しいですね。 派手な色ですね☆

    2022年05月27日17時53分

    レリーズ

    レリーズ

    まりくまさん、蛾と蝶は親戚です。 蛾は嫌われがちですが、蝶と変わり 無いですからね~!

    2022年05月28日01時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP