花ぬすっとⅡ@
ファン登録
J
B
2011/4/1 撮影
苦楽利さん、コメントありがとうございます。 苦楽利さんの所はまだ咲きませんか。 こちらもやっと咲いたのですが、この花も私的には大変写しにくい花のひとつです。 たいてい、花が重なって咲くのでゴチャゴチャになって 見苦しい画になってしまうからなのです。 いつもならシベを撮っているのですが、咲いたばかりなので 花びらも綺麗なので今回は全体を撮ってみました。
2011年04月04日14時33分
ポイントを教えていただきまして、ありがとうございました。 花の重なりについて、勉強になりました。 花ぬすっとさんから、テクニックを盗みたいといつも拝見して 感嘆しております。
2011年04月06日12時30分
苦楽利さん、コメントありがとうございます。 いえいえ、こちらこそ苦楽利さんから学ぶべき事が沢山ありますよ、 私は花を見て感動した所だけを一目で分るように撮っているだけで たいそれたテクニックなんてもっていないのです。 只ひとつテクニックらしいのは 手持ちで風の揺れに合わせてシャツターを切れる事ぐらいですね。
2011年04月06日16時03分
苦楽利
ショウジョウバカマが輝いています。春の喜びにあふれている感じです。 しっかり見て、咲いたらお手本にしたいです。
2011年04月04日12時35分