写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

misochiy misochiy ファン登録

照準器

照準器

J

    B

    私の簡易照準器 デジスコ用のドットサイトは持っているのですがホットシューに着けると 設定が面倒くさいのでクリップを改造して愛用しています レンズフードに挟むだけ使用時だけ赤丸を立ち上げます 使い方は 左目はターゲットをレンズフードの簡易照準器の赤丸の中に見ます 右目はファインダーうまく画角入った時点でロックオン シャッターを切ります カメラのAFがしょぼいのでゴミだらけですが ファインダーonlyよりかはましです(^▽^)/眼が疲れますが  ***ファインダーが埃だらけ

    コメント5件

    クレア4984

    クレア4984

    こんばんは! このカメラ汚れ!最高です!(^^)! これぞオリンパスですね。 昔ペンタックスの一眼を購入して、わざわざ塗装に傷を付けてカッコつけてました。 当時、ベトナム戦争の戦場カメラマンのカメラの傷に憧れてたようです。 本題ですが.....。 私もエアガンの照準器を改造してカメラの左側に取り付けてます、やはり両眼で追いかけてます。アマゾンで3000円くらいでした、けっこう使えます。 参考ですが、少し写ってます https://photohito.com/photo/10695285/

    2022年05月25日21時21分

    misochiy

    misochiy

    クレア4984さん コメント有り難うございます 距離のあるターゲットはライフルの照準器が一番ですが 問題は本体のAF性能に任せるしかないのでしょうね カメラので連写はマシンガンはのようなものですが 私の理想としては1発でしとめるスナイパーのような撮り方です。

    2022年05月25日22時01分

    calico

    calico

    既製品をそのまま使うより、ご自身が使い良いようにカスタマイズするのが一番ですね^^ ファインダーがホコリだらけなのは私も同じで、使い込んでいる証ですね。 カメラも喜んでいると思いますよ!

    2022年05月26日18時49分

    misochiy

    misochiy

    calicoさん コメントありがとう御座います 600mm相当になるとファインダー内の視野が狭いですね。 動きの早い被写体はすぐに消えてしまいいつも見失っています ボディーには傷防止でヤンピ皮やテープでカバーしています。

    2022年05月26日19時31分

    コチャン

    コチャン

    まさにこれですね。ドットサイトを使ってもターゲットが小さいから AFは難しそうですね。置きピンでもツバメは無理そうですね。 ISO感度上げて絞って高速シャッターで追いかける…… 私にはできそうにない。

    2022年06月22日00時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmisochiyさんの作品

    • Ruribitaki
    • クリスマスリーフ 自作
    • Xmas leaf 自作
    • Chrsmas
    • Chrsmas②

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP