写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

1197 1197 ファン登録

残したい田舎の風景

残したい田舎の風景

J

    B

    群馬県の養蚕農家の景色です、今は住んで居ないらしいですが維持するのにお金がかかるみたいです、

    コメント4件

    多楽工房

    多楽工房

    お邪魔します。 屋根の上の小さな屋根はどんな役目なのでしょうか? 三連なので、排煙目的ではないように思ったのですが・・・ 私の子ども時代は、まだ、囲炉裏のある家もあって、排煙のための小さな屋根がついていました。 それを、「うだつ」と言っていました。 子ども時代を思い出す作品をありがとうございました。

    2022年05月22日17時07分

    1197

    1197

    多楽工房 様 いつも見ていただきありがとうございます! あの家は田植えをしている方の持ち家でした、昔は養蚕をしていてとても広い家だそうです、屋根の上にあるのは空気の取り入れ口のような気がしますね、話をして頂きましたが壊すのにも莫大な費用が掛かるそうです・・また住むのにもリホームが必要だそうです。コメントを頂きありがとうございました。

    2022年05月22日18時16分

    班長@愛知みよし

    班長@愛知みよし

    ご訪問&お気に入りありがとうございます。

    2022年05月22日19時59分

    1197

    1197

    班長@愛知みよし様 コメントを頂きありがとうございました。

    2022年05月23日04時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された1197さんの作品

    • 上神梅驛 (渡良瀬渓谷鉄道)
    • 渡良瀬渓谷鉄道
    • 古墳公園
    • 波志江の朝
    • 茂林寺沼湿原
    • モグラ駅(土合駅)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP