fusionzM
ファン登録
J
B
山の沢に自生する野ワサビ、根茎は小さいが大根に似た強い辛みがあります。
自生していたワサビでしょうか、自然の恵みは素晴らしいですね。 先日、友人がネマガリダケを採ってきたとの誘いで、一杯やって来ました。 また行って来るとの事、嬉しくなっちゃいました。
2022年05月23日00時01分
シモフリさん ありがとうございます。 夢幻峡渡しの近くの湧き水の出ている所で自生していました。野ワサビは昔は渓流釣りでよく採っていました。ネマガリダケは6月が旬ですね、こちらではニシンと煮つけて食べます、お酒には最高ですね(^^♪
2022年05月23日09時36分
JNX
北海道ではよく食べます。イカ刺しと共に食べると最高っすよ♫
2022年05月21日12時57分