羅 羅
ファン登録
J
B
先日のお休み日本海を望む余部鉄橋へ行ってきました。 片道250Km、前回行きました由良川橋梁の時は200Kmでしたから少々遠かったです(・・; タイトル「空の駅」と言うのはホームのある場所が地上41mのこの鉄橋にあるからです。 列車に乗降する人はエレベーターを使用します。 TVでこの余部鉄橋を見て是非行ってみたく勇気を出して行ってきました^^ ココに駅が造られた経緯は一言では語られませんので興味のある方は検索をお願いしますm(__)m カメラ、ずっと練習中。 (T)
おはようございます 駅名「あまるべ」に惹かれますね TVで紹介されたのを見たことがあります サッと出かけてしまう行動力が羨ましいなぁ~♪ 赤い電車と広がる日本海の画が素晴らしいです!
2022年05月21日06時44分
ぶっちゃんさん おはようございます。 そうです! 夢千代日記でも登場した駅ですね やはり日本海は雪が似合うのかなぁと感じました^^ 悲惨な事故でしたが強風が原因だったらしいですね。 自分は撮り方が全くの素人なのでぶっちゃんさん、是非ココにいらして下さい^^
2022年05月21日13時36分
m.タバサさん おはようございます。 ひょっとして同じ番組だったかもしれませんね^^ お休み、良いお天気、長距離ドライブする元気がある・・・ この3ッツが揃ったのでお出かけしました^^ 到着して20分程で列車が見えたので一人大喜びしていました\(^o^)/
2022年05月21日06時58分
ペーパーホワイトさん おはようございます。 行かれたのですね!^^ 香住ですか・・ひょっとしてカニさんでしょうか?(^^; 高速を降りて地道を相当距離走るのですが、「香住のカニ」と言う看板を良く目にしました♪
2022年05月21日07時03分
j.enamayさん こんにちは。 電車で5時間ですか!! 列車だともっと速そうに思うのですが・・・ 同じ構図!?^^ では山に登られたのですね^^ 最初エレベーターでホームに上がり、それから此処に登ってみたのですが列車に間に合って良かったです(*^^)v セレクトは素晴らしいですね!! おめでとうございましたm(__)m
2022年05月21日13時46分
ペーパーホワイトさん 日本海側の旅・・・石川だったら能登?金沢?でしょうか^^ 10日間もの旅、良いですね!! 香住=カニの看板が何度か目に入ったものですから(^^;
2022年05月21日14時05分
あひる丸さん こんにちは。 ロマンを感じる日本海、もう少し時間が有ればと思うのですが帰りの事を考えるとゆっくり出来ませんでした(:_;) 機会が有れば一度いらして下さいね^^
2022年05月21日14時06分
ken_dc2さん 下からこの鉄橋を見るだけでも感動ですが、今回はTV番組のお陰でこの上まで登ってみようと思った次第です^^ たまたま列車が来てくれて本当にラッキーでした^^♪
2022年05月21日15時40分
ペーパーホワイトさん 加賀屋さんですか^^ 和倉温泉加賀屋さん、お仕事で泊まれるって素敵ですね!!(*^^)v ただ一人旅は気楽に十二分に旅を楽しまれたのでは?と想像しています^^
2022年05月21日16時55分
ペーパーホワイトさん おはようございます。 若いから出来る旅行って絶対何かしらの影響を受けていますね 心細さは旅の間中付いて回ったと思いますが・・・それも含めて本当に良い経験だと思います(*^^)v その時その瞬間って二度と無いですから。 最近その事を良く思います。
2022年05月25日00時24分
ひまちゃんさん おはようございます。 何枚かの中からコレかなぁと・・・^^ 似非撮り鉄の自分としましてはここがベスト!と言う写真が有りません(:_;) 列車がしっかり写ってる一枚を選んでみました^^; コメントもありがとうございます。
2022年05月22日13時53分
コンサさん こんにちは。 はい、そうらしいですね^^ 自分も初めて訪れましたがスゴイ高さの鉄橋でした。 TV、ご覧になられたのですか? 見応えがありましたね、自分はそれで此処に来てみようと思った次第です^^ コメントもありがとうございます。
2022年05月23日15時54分
ぶっちゃん
おはようございます。 以前観た吉永小百合さんの夢ちよ日記の事を思い出しました。 列車の転落事故もあって大変でしたよね〜 一度行ってみたい場所なんですよ?
2022年05月21日06時41分