壽
ファン登録
J
B
京都 永観堂。 学生時代、縁あって京都に旅するたびに居候を決め込んだお宅がこの永観堂のすぐ下にありました。絶えず夜更かしし、朝4時の永観堂の鐘の音とともに床に就く生活をしていたのは懐かしい思い出です。
デーデーポッポ さん 紅葉の時もこの永観堂は見ごたえのあるお寺ですが、青もみじの頃の静かな佇まいが何とも言えず良いですね。お隣の南禅寺は多くの観光客で賑わいますが、こちらは比較的訪れる人も少なく静けさが何よりのご馳走です。
2022年05月21日15時43分
山菜シスターズ さん このお寺は禅宗のお寺ですから、多くの修業僧が毎日お堂に磨きをかけているのでしょうね。 紅葉の床もみじも良いですが、この時期の映り込みは静謐な趣があり大変魅力的だと思います。
2022年05月21日15時49分
LOVE J&P さん お堂の裏手で思わずこの床モミジと出会いました。普通だったら通り過ぎてしまうような場所ではありますが、たまさが光の具合がちょうど良くラッキーでした。
2022年06月02日21時44分
デーデーポッポ
この時期ならではの映り込み、良いですね〜 總持寺の百間廊下を思い出しました。
2022年05月21日11時00分