ある男の写真日記
ファン登録
J
B
只今リフォーム中の為 今日は家内と私で押入なども片づけしていると 出てきました~お宝が! 天保通宝や寛永通宝などの古銭から 私が十歳の頃から数年間集めた切手のストックブックなどです。 ストックブックのカバーに昭和43年からと汚い字で書かれてました。(苦笑 でもね…
私も昭和の記念硬貨(100円、500円など)ギザ10などたくさん持ってますね。ほとんど額面通りです。昔の大きな50円とか、鳳凰の100円、穴の無い5円とかは眺めて楽しんでます。
2022年05月19日19時06分
山菜シスターズさんいつもコメントありがとうございます! 手数料ですか? それはいただけませんねぇ。 しかし切手といい古銭といいブームが来ないことには 価値が低いままですね。 ということは このままじっと持っているしかありませんね。(苦笑
2022年05月19日20時55分
ある男の写真日記
ネットで現在価値を調べると二束三文なんですよ。 切手などは額面割れしているのが殆どのようです。 かといって、 メールやら携帯電話の発達した現代では封筒やはがきなど まず使用しないですからね。 それに貼るのも多すぎるし… もしかしてこれらも負の遺産になるのでしょうか。(汗
2022年05月19日13時49分