写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

光条

光条

J

    B

    5月18日、今度はカラーで撮ってみます。 オートホワイトバランスにしてても、出てくる画はまっ黄色で、現像で調整しないととてもそのままでは使えません。ちょっと青っぽく現像しました。 光条が6本出ています。わりと綺麗に出ている方だと思います。絞り羽が少ない、かつ偶数なのはコシナのノクトンクラシックあたりと共通する点があって、シグマからもこういったシンプルなレンズを再び出して欲しいなと思ったりします。

    コメント2件

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    最近のSIGMAは次々に単焦点を投入しているようですね。 18-50mmF2.8とかAPS-C用レンズも小型化していて 設計も何か変化があったようですし 軽くて小さいレンズ出てくるんじゃないんですか

    2022年05月19日06時33分

    m-shima

    m-shima

    最近は、ビルドクオリティが向上して、造りも凝ったものが多く、絞り羽が奇数で数も多い円形絞りが多いようの思います。 絶対に良くはなっているんですが、クセはそれに応じて少なくなりました。古い30mmEXや50mmEXといったクセダマを愛用されている方も多いみたいですね。

    2022年05月19日07時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 日本版ウユニ塩湖パートⅡ
    • 物体
    • 会津の宝
    • 今日のお見送り(文京シビックセンター)
    • 少し早いが
    • 襲来

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP