写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

samisky9 samisky9 ファン登録

今季初ハラビロトンボ

今季初ハラビロトンボ

J

    B

    今朝羽化したのかな? 翅がまだ濡れているテネラル個体でした ハラビロトンボ♀(2336)

    コメント6件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちは。 羽が透き通ってキレイですね。(^^) こちらでもそろそろハラビロやコシアキが 出てくる筈なんですがまだ見つけていません。 月末には現れると思いますが。

    2022年05月18日15時26分

    samisky9

    samisky9

    さくたのジョーさん、こんにちは ハッチョウトンボは無理としても、シオヤトンボは見れるかなと思って行きました(見れたけど撮れなかった)。 それが、まさかハラビロトンボに出会えるとはでした。 コシアキトンボ・・・生息地が限られていてなかなかお目にかかれません。それに飛びっぱなしなのでなかなか撮れない。 私にはストレスが溜まるトンボさんです(^^; コメントありがとうございます^^

    2022年05月18日15時36分

    yuka4

    yuka4

    いよいよsamisky9さんの蜻蛉の季節が来ましたね 楽しみですね~(⌒∇⌒)

    2022年05月18日15時46分

    samisky9

    samisky9

    yuka4さん、こんにちは トンボ撮り(花も同じでしょうけど)には風が強いと厳しい。 毎晩、そして朝、風の強さや向きを考慮してのフィールド選びが大変です(^^; どうしようもない時は、家庭菜園にいそしみます。 コメントありがとうございます^^

    2022年05月18日15時56分

    go5100

    go5100

    こんにちはー・・・。 ハラビロトンボって言うんですね・・。 私のところにも、居るみたいなんですが まだ一度も、お目にかかったことがありません・・・。 名前のとうり、ボテッとした感じのトンボですね。 でも、それがカワイイ・・・。 ヽ(・∀・)ノ

    2022年05月18日16時05分

    samisky9

    samisky9

    go5100さん、こんにちは~ ボディがボテッと(^^) ハラビロカマキリってのもいて(見たことはないです)、ハラビロ何とかって多いみたいですよ。 ハラビロトンボは池の周りや湿地帯で見られるとのこと(ソース;昆虫エクスプローラ)ですので、見れるとしたらそこら辺がよろしいかと... いつもコメントありがとうございます^^

    2022年05月18日16時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsamisky9さんの作品

    • シースルー(トンボ)
    • 昨日のトンボ
    • 撮り納めかと思っていたら(トンボ)
    • 初撮り
    • 魅力の赤(ミヤマアカネ)
    • コシアキトンボ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP