TK5351
ファン登録
J
B
※ メモ 天候;曇り、ISO感度手動 一服して帰ろうと思ったけど、せっかくの曇りなのでと思い、撮影。 タキ16両想定の画角にしていたけど、短かったので急遽構図を訂正して対応。 空の比率を減らしたくて、サイクリングロードを通る人が入らないよう、野球場の柵までは入れていたけど、結局左の面を合わせて右スカになったので、トリミングして丁度良くなった(笑) この構図でH型のパンタが抜ける事を確認出来て満足。
TK5351
同じH型でもキンタはパンタ抜けるのかな? まぁ、キンタはこの構図で撮るイメージあんまり無いから別に良いか。 線路寄りに移動して、4089のキンタでパン処理を試してみたけど、1エンドだったら全パン抜けが可能だった。 ただ、あまり前に引き付けると、2エンドだった時に後方のパンタが架線のアームに引っ掛かるので、引き付け過ぎも良くなさそう。今回は2エンドで後ろが少し引っ掛かった。
2022年05月17日21時55分