写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

km85 km85 ファン登録

ハチの口器

ハチの口器

J

    B

    上下のカバーの間から舌が出てきた。おもしろいね。∩^ω^∩

    コメント7件

    m.タバサ

    m.タバサ

    バッチリです~~☆ ハナバチさん、準備万端ですね\(^o^)/

    2022年05月16日09時13分

    km85

    km85

    m.タバサさん こちらは梅雨入りしていないのに天候が優れません。鳥にも会いに行けず、雨の合間にハチや蝶々を。新たなかわいいを発掘するチャンスととらえて近場でオーディションしていますよ(笑)。ハチは良く分からないのですが、たまたま撮れていました。蝶々は子育てしませんが、ハチは子供に花粉団子を持ち帰るようですね。昆虫にわかがんばりまーす。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年05月16日17時23分

    R380

    R380

    超バッチリピントショットなので、蜂さんを何段も拡大して拝見しましたよ(^_^)V

    2022年05月16日14時50分

    km85

    km85

    R380さん ハチは被写体としておもしろいです。目についた花粉を飛びながら前足でふいてみたり。撮影方法も様々で飛び出しを予測して置きピンする人やMFで撮る人。わたしは1点AFでひたすら追います。昔夏鳥を撮りに行き、蜂専門のカメラマンに出会いました。手作りの木箱にカメラがセットされていてストロボも付いていたかな(笑)。変わった人もいるなぁと思っていましたが、今では蝶々にくわえハチの飛翔も撮ってます。 天気が優れず探鳥にも行けず近場の被写体を撮りました。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年05月16日16時22分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    飛翔シーンで舌出してる所バッチリ撮れてますね! 可愛いですね〜♪

    2022年05月16日17時12分

    km85

    km85

    KT PHOTOさん 肉眼では分かりませんので、家に帰って観察しています。ミツバチみたいに後ろ足に花粉団子を付けてるのは良く見ますが、背中に黄色いそれが。どうやって付けたのだろうと言う疑問。調べて何となく分かりました。ハッキリしたらまた投稿します。蝶々もハチもかわいくて不思議がいっぱいです。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年05月16日17時45分

    km85

    km85

    ペーパーホワイトさん どうやってリュック背負ったんだろう。最近の気温の高低差にやられ風邪気味で頭が回りません。ランの花の葯帽が潜り込んだ蜂の背にくっつく構造になっている様ですね。どうやら自分で集めた訳ではなく、花の戦略なのかもしれません。 コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩

    2022年05月16日23時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkm85さんの作品

    • 雨上がりの公園に②
    • うつむくボリジを
    • 毛深い奴ら
    • かわいい背中の黄色い物
    • 脱毛する男子が増えてるらしいね

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP