写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

八丁堀そぞろ歩き

八丁堀そぞろ歩き

J

    B

    こういう路地がいいですねぇ。歩いていて発見がたくさん ありました。そしてこのまま歩いて銀座まで…と思ったのですが 根性なくて日比谷線に乗車しちゃいました…( ̄▽ ̄;) 八丁堀、ぶらりとまた来てみたいです。

    コメント24件

    Usericon_default_small

    マリオン

    ロースカツ定食で決まりました

    2022年05月15日18時21分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  残念!準備中でした(◎_◎;)

    2022年05月15日18時43分

    いずっち

    いずっち

    やっぱり路地はいいですねぇ。 上に干された洗濯物にも 癒されました(*^^*)

    2022年05月15日18時47分

    ジョニ

    ジョニ

    ふらっと入りたい とんかつ屋さんなんだか和みの路地\( ̄︶ ̄*\))

    2022年05月15日19時01分

    Winter lover

    Winter lover

    古くからやっている定食屋さんでしょうかね!ヒレカツ定食、メンチカツ定食、ロースカツ定食 何でも美味しそうな気がします♪ 日比谷線に乗られましたか!歩き過ぎても脚には負担がかかるのでいいと思いますよ!

    2022年05月15日19時04分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    東京とは思えませんね。 路地の先は高層ビルでしょうか。 昔は山でも見えていたのでしょうね。

    2022年05月15日19時14分

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    ここでカツ丼食べるべきだったか(´゚д゚`)

    2022年05月15日19時35分

    よねまる

    よねまる

    いずっちさん  人の生活の温もりを感じさせてくれますよね^^ あっ、洗濯物ありますねぇ!  

    2022年05月15日21時34分

    よねまる

    よねまる

    ジョニオさん  きっと昔からのとんかつ屋さんなのでしょう。  揚げたてがたまらんのですよね^^

    2022年05月15日21時36分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  どれを頼んでもハズレなしでしょう。  頑張れば歩けたのですが、その後銀座~有楽町方面を  考えていたので、ここは無理せず日比谷線に^^

    2022年05月15日21時38分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  意外と残されている場所があるんですよねぇ。  高層ビル方面は京橋、八重洲方向かな^^

    2022年05月15日21時41分

    よねまる

    よねまる

    VOICE Int'lさん  それはまたのお楽しみということで。 もう、マスターにかつ丼頼んじゃったし(~_~;)

    2022年05月15日21時45分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    とんかつ屋さんに目がいってしまいます。 こだわりのとんかつが出てきそうですね。

    2022年05月15日22時15分

    頂雅

    頂雅

    豚カツ屋さんですか?召し上がり ましたか?東京島酒情け嶋に引かれて 調べてみました。 東京は新旧入り乱れ島文化もありやはり 日本一面白い場所なんでしょうね。

    2022年05月16日07時06分

    やまぶき

    やまぶき

    夏になると子供たちが花火してそうな路地ですね^^ 路地の向こうには近代化したビル・・ 時間旅行ができそうな町ですね。

    2022年05月16日05時02分

    はなえ

    はなえ

    おはようございます。パソコン入力とうできなくなりました。暫くはアップできません。スマホよりお知らせいたしました。宜しくお願いいたします。

    2022年05月16日06時55分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  「とんかつ」とか「天丼」という文字を見ると惹かれちゃいますよね。   きっと美味しいんだろうなぁ^^

    2022年05月16日07時45分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  はい。とんかつ屋さんですね。準備中のようでした。  きっと昔からのお店なのでしょうね。  前の写真の東京島酒情け嶋ですね。すっごーい!!  調べたのですか!東京はいろいろと楽しいですよね。 全国、いや世界からもいろいろな文化が集まってきますから。  

    2022年05月16日07時57分

    よねまる

    よねまる

    やまぶきさん  路地で子どもたちが花火。やっていそうですね!  こういった路地って次第に姿を消していく感じですけど  いつまでも残っていてほしいなぁと思います^^ また雨の日になりましたねぇ。

    2022年05月16日07時51分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  おはようございます。  ああー、ついにパソコン故障ですかね。困っちゃいますねぇ>.< 了解いたしました。スマホからお知らせくださいね!^^

    2022年05月16日07時53分

    ち太郎

    ち太郎

    その街の歴史を肌で感じたいのならば路地がいいですね。 自分もそれの実践派ですから、よねまる様のお気持ちは、よ〜く解ります。

    2022年05月16日10時52分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  こういう路地を歩いていると、自分は実際にはこのような場所に  住んでいたことはないのですが、子供の頃に遊んだ板塀の民家が  建ち並ぶ路地や母親の実家の横浜の下町を思い出します。  住んでいる方の声が聴こえたり、台所仕事する音が聞こえてきたり、  猫がポツンと座っていたり…。路地っていいですねぇ。

    2022年05月16日12時08分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    いい雰囲気ですねぇ。 カメラ持って歩きたくなりますよ。(笑

    2022年05月17日08時54分

    よねまる

    よねまる

    ある男の写真日記さん  でしょう!あっちぶらぶら、こっちぶらぶらですよね^^

    2022年05月17日17時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • さーて、どこへ行こうか^_^
    • 町役場
    • 分かれ道
    • 白モクレン
    • 木道の木陰
    • 銀座・有楽町

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP