よねまる
ファン登録
J
B
光の加減によっては大暴れの絵に(笑) 花はオルレアホワイトレースかなぁ…と
楽しいですね、私がてにしてもどう使えば良いかわからずに投げ出しそうですが…。 よねまるさんが撮られたらとても雰囲気のある味わい深い作品です♪ 大暴れOK、楽しく遊びましょう\(^o^)/
2022年05月13日11時13分
hiromi Uさん こんにちは^^ ありがとうございます。この花、今が旬のようで、遊歩道や ちょっとした植え込みなどできれいに咲いています。 いやいや、暴れちゃうと目も当てられませーーん(笑)
2022年05月13日13時12分
*kayo*さん 結構大暴れしちゃってボツになる写真も多いですよ^^ デジタルですから撮り直しができるけど、画像が確認できない フィルムでしたら、現像して真っ青になるかもですね(笑) ええー、大暴れOKですか!昔のプロレスの場外乱闘みたいですね(笑)
2022年05月13日13時14分
山菜シスターズさん 普通はできないのだと思うのですが、何と言ってもジャンクレンズなので、 ハレーション状態が強いと、こんな感じに勝手になっちゃうんですよねぇ(笑) めちゃくちゃだけど何とか楽しんでいます^^
2022年05月13日13時16分
ジャンクレンズはこのように柔らかく撮れるのですか。 素敵です(^-^) 第一ジャンクレンズって何なのかさえ知りません(>_<) 昨日も茄子の花とばかり思っていたらジャガイモの花だと後で気づきました。 どんどんあの世が近づいてきました\(^o^)/ 仕方ないと諦めてもう少しばかりおつきあいくださいm(__)m ところで私もさんろくさまのこと気になっています。 お元気だといいですね。
2022年05月13日14時11分
michyさん ジャンクレンズという名前のレンズはないんですよ^^ 新品でなく、中古カメラ屋さんの「ジャンクコーナー」に置かれていた 訳あり難ありレンズでしたので、シャンクレンズと勝手に名付けました(笑) 例えばレンズ内にカビやくもりがあるとか、傷がついているとかAF機能が 壊れているとか、ジャンクの理由っていろいろありますねぇ。だから使い物に ならないようなものもあるかもです>.< 茄子の花ととってもよく似ていますよね!^^そうなんですよ。さんろくさん、 また投稿されていないのでどうされたかなぁって。でも、またひょっこり 帰ってきますよね、きっと^^
2022年05月13日15時02分
yukifotkaさん きらきらのユラユラといった感じです^^ おそらくオルレアホワイトレースかなぁ。5月に入って急に 見かけるようになりました。葉も可愛らしくて、ニンジンの ようなは何ですよね。でもクロニンジンなのかなぁ。 正式なところはわかりませんねぇ^^
2022年05月13日16時38分
うめ太郎さん まあ、安いのでダメもとですね。買う前に一応のぞき込んだりして カビや傷などの確認はしたのですけどねぇ…。このレンズは結構 きれいだったんですよね。なのにねぇ…(>_<) でも、300円でまともなわけがないですよね(笑)
2022年05月14日23時04分
マリオン
乱視が進んだかと思いましたよ
2022年05月13日09時04分