ホーム bridge_kj 写真一覧 昔の家について体験学習 bridge_kj ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 昔の家について体験学習 O「日本の風景」 参加作品 お気に入り登録173 2584件 D E 2022年05月11日20時33分 J B
横浜市瀬谷区の長屋門公園で昔の家について体験学習。 囲炉裏は鍋を煮ながら暖房もとれる便利な道具です。 ストーブの上でカレーを煮るのに似ていますね。 ※これはお爺ちゃんの家でも記憶は定かでない、あったような気もする。 コメント4件 オーちゃん! 鍋の上に見えるテコの原理をした吊るし治具は、『自在』と言う装置です・・・! 『自由自在』と言う言葉のもとになった道具ですね・・・1♪ 2022年05月11日21時17分 bridge_kj オーちゃん!さん コメントありがとうございます。 現地では教えてもらえませんでした、勉強になります。 2022年05月11日23時19分 オーちゃん! 火と鍋底との距離を自由に変えられるようにするための道具なので、『自由自在』と言う言葉が出来たわけですね・・・!♪♪♪ 2022年05月12日01時28分 bridge_kj オーちゃん!さん 人間の知恵ってすごいですよね。 2022年05月12日10時29分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたbridge_kjさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー カヤッキングアキラ ファン登録 duca ファン登録 marbo_papa ファン登録 リズ ファン登録 ykmior ファン登録 fujinrajp ファン登録 夏より冬 ファン登録 福助ちゃん ファン登録
オーちゃん!
鍋の上に見えるテコの原理をした吊るし治具は、『自在』と言う装置です・・・! 『自由自在』と言う言葉のもとになった道具ですね・・・1♪
2022年05月11日21時17分