写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

skipper skipper ファン登録

せせらぎの光を受けて

せせらぎの光を受けて

J

    B

    やっと水も温んできました。

    コメント10件

    shokora

    shokora

    春の力、感じますね~^^。 フグリも気持ちよさそうに並んでいますね。 せせらぎの丸ボケも綺麗です。

    2011年04月02日21時28分

    skipper

    skipper

    shokoraさん、ありがとうございます。 もうそろそろかなと思って見に行ったら、やはり土筆が顔をだしていました。 天気も良かったので、せせらぎの丸ボケも入れることができました。(^^)

    2011年04月02日22時51分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    土筆とオオイヌノフグリのコラボ、まさに春の1枚ですね♪ 背景の丸ボケの輝きが強烈です^^

    2011年04月02日22時57分

    INAJIN

    INAJIN

    好きな描写です。 玉ボケが効いた春の情景いいです。

    2011年04月03日06時25分

    skipper

    skipper

    ウェーダーマンさん、ありがとうございます。 毎年、土筆を撮りに行っている場所です。 天候にも恵まれてラッキーでした。^^)

    2011年04月03日14時07分

    skipper

    skipper

    INAJINさん、ありがとうございます。^^) こちらでは、オオイヌフノフグリがこれからピークを迎えそうです。

    2011年04月03日14時13分

    麻美♂

    麻美♂

    このよく見る小さい花は、オオイヌフノフグリというんですか? 春先によく見られる光景ですね^^  大きな花もいいですが、小さな花もまた素敵ですね ^^

    2011年04月05日16時10分

    skipper

    skipper

    麻美♂さん、ありがとうございます。 すみません、オオイヌノフグリでした。^^; 小さな花ですが、群生していると綺麗です。^^

    2011年04月05日20時13分

    アディラバ

    アディラバ

    すっごく春を感じさせる一枚ですね。 最初はもう一つ前の写真みたいに、ツクシをもうちょっと横から撮った方が いいかもとも思いましたが、この角度から撮ったツクシってあまり見ないし、 新鮮みがあっていいなって思うようになりました。 今度、この角度から撮ってみようかなと思います。 真似してすみません。

    2011年04月25日22時10分

    skipper

    skipper

    アディラバさん、うれしいコメントありがとうございます。 せせらぎの丸ボケを入れたくて、この角度になってしまいました。^^;

    2011年04月26日21時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたskipperさんの作品

    • ビオラ
    • アスターとセセリ
    • 紫錦唐松
    • 木陰で
    • 睡蓮・紅
    • waiting for rain ?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP