フォト太郎
ファン登録
J
B
今宵いや昨夜の月、今晩以降は天気が下り坂なので次回はいつになるのやら・・・
〉もくころんさん 私もZ6Ⅱを持ってますが、×1.4テレまでしか使ってませんが止まりものなら×2テレも大丈夫ではと思います。 画質はZレンズテレになってからは十分綺麗かなと思ってます、AFは止まりものなら大丈夫、翡翠の飛び出しや飛行じゃなければ大丈夫かな〜って感じてますよ。 ただ、今は入手に時間が掛かりますので早めに^_^
2022年05月11日10時25分
返信ありがとうございます。100-400を使って約1ヶ月半ですが 意外に重くて手ブレがするのですが ビデオ用のホルダーでお腹で支えて撮るようになってから ピントが合うようになりました 1.4もいいですが 2倍テレコンを使ってみたいと思っています 大きく捉えればピントも合いやすいのではと思っています。 飛びものに強いカメラだと思うのですがやはり 800になると難しいのですね6ⅡAFがそんなに速くないですものね 悩みますが どちらも使ってみたいですね Nikonでは予約受付中止 となっているので多分ヨドバシで購入するかと思います そろそろサンコウチョウが来ているので試してみたいです 多分今年は そんなに綺麗には撮れないと思いますが試してみたいです。詳しく教えて頂いて有難うございました。m(_ _)m
2022年05月11日19時46分
>もくころんさん アドバイスと言いますか回答になってなくてゴメンなさい。 Z6Ⅱは完全にサブカメラ、そして止まりモノと割り切ってるので(-_-;) 今は、カメラもレンズも入手が難しいので早めに注文して待つしかないですね。 あっそうそう、今日ようやくハチロクサンの出荷連絡が届きました。 来週以降、試写を含め楽しみたいと思いますm(__)m
2022年05月11日21時42分
いえ、とても参考になりましたし 情報が少ないのでとてもありがたいですm(_ _)m863で撮られるお写真楽しみにしています(*^^*)ほんとにありがとうございました
2022年05月11日23時09分
もくころん
綺麗な月ですね!2倍テレコンを着けての撮影だと思いますが z9だと クレーターまで綺麗に写るんですね!p900ではよく撮っていましたが z6Ⅱでもテレコンをつけたら 撮れるでしょうか! テレコンを購入しようか迷っています! AF速度や画質は 多少変わるでしょうか?
2022年05月11日07時44分