写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

対岸

対岸

J

    B

    5月7日、G100の小さなボディに、大きな100-400mmを付けて鳥を撮ろうとしていましたが、やはり大きなレンズには相応のボディが必要で、OM-D-EM1Mk3かパナG9かを考えた末、パナG9がGH6の登場でめちゃくちゃ値崩れしているのを良いことに、新品導入しました。もう10万円ちょっとまで値下がりしているんですね。安く変えました。 理屈ではG100と同じ画が出るはずなんですが・・・ピント精度が明らかに違って、G9はクッキリした画が出ます。

    コメント4件

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    え〜DC-G9買っちゃたんですか おめでとうございます。 PANAとOMDSは全部逆になるから混乱しないように。 S1 使っているから気にならないかもしれないけど m4/3とは思えない重量でしょう。 楽しんで下さい

    2022年05月11日06時48分

    m-shima

    m-shima

    フルサイズのs5より重たいんです(笑) 100−400mmをG100につけると、マウント部分が壊れそうで、アンバランスで、レンズに合わせるのが主目的で導入しました。EM5もプラスチックボディで、重たいレンズ厳禁な感じです。 レンズとボディのバランス、大事ですね。

    2022年05月11日07時40分

    メナム

    メナム

    G9、カッコいいですよね。 私も買いませんが、いつも中古情報を検索しています(笑) 一度だけ手にした事がありますが、重量感と言うか、密度感がとても気に入りました。 もし購入したら絶対バッテリーグリップも買ってしまうと思います。

    2022年05月11日20時31分

    m-shima

    m-shima

    G100が基準だったので、大きくて重いですが、頑丈な作りで安心して、大きなレンズがつけられます(笑)

    2022年05月11日23時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 阿弖流為人の夢
    • 少し早いが
    • 物体
    • 正月休みを送るお見送り(東京ゲートブリッジ)
    • 2カップル
    • 銀残し仕上げ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP