写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

赤い海

赤い海

J

    B

    大和葛城山の自然ツツジ園を望遠レンズでアップの写真です。ツツジのお世話をされている国民宿舎葛城高原ロッジのスタッフの方にお話を聞くチャンスがあり、今年は花が咲き出した時に、急激に温度が下がった日があり、霜を受けてしまい花弁が縮んでしまっているそうです。遠くから見ると判りにくいですが、花弁をよく見ると痛んでいます。自然の力は凄いですね。

    コメント2件

    kamezoo710

    kamezoo710

    土曜あたりが五分咲きでしたので 見頃の時期に行かれたみたいですね^^ 自然の力は偉大ですよねぇ~ 地元ですが 中々行く都合がとれません(笑 下界から毎日眺めています(*´▽`*)

    2022年05月10日21時16分

    かもんチャン

    かもんチャン

    kamezoo710さんへ おはようございます。 地元なんですね。5月10日朝7時頃、ロープウエーの職員さんが「見頃」から「満開」に看板を掛け変えていました。数年前に行った時より色がくすんでいました。その原因は、「霜」だそうです。近くで花弁を見ると傷んでいました。もうひとつ展望台側の真ん中あたりの木がまばらになっていました。高原ロッジのお話によると、ツツジが密になりすぎるとダメなので、間引きをしたそうです。その結果、間隔が空いてしまったようです。10時過ぎにロープウエーで降りてきましたが、駅に行列はできていませんでした。平日だからなのか駐車場も満杯ではありませんでした。 私は山上駅からツツジ園までの行程がしんどく体力の衰えを感じました。

    2022年05月11日06時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 赤く染まる連絡橋
    • 穏やかな北の海
    • 朝食
    • 空は赤
    • 飛行機雲
    • リフレクション

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP