写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

ジャンクレンズを楽しむ

ジャンクレンズを楽しむ

J

    B

    壁に映った風見鶏の影に目がいきました^^

    コメント30件

    Winter lover

    Winter lover

    この風見鶏も八丁堀界隈でしょうか?フワリ感が良いですね♪

    2022年05月10日09時03分

    頂雅

    頂雅

    いいですねぇ。ワクワクします。 影に目が止まりプレートの「うつわ」に 興味津々・・・ 小物を眺めながら美味しい珈琲を飲み たいです。(^-^)

    2022年05月10日09時03分

    *kayo*

    *kayo*

    影、いい仕事してますね(^^)v カフェとうつわ、はっぴぃ…気になります♪

    2022年05月10日09時56分

    Usericon_default_small

    マリオン

    ジャンクレンズも新たな働き口を得たようですね

    2022年05月10日10時08分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  これは八丁堀ではなくて、私の街の店なんです。  風見鶏がおしゃれですよね^^ この白いぼんやり感がなんとも面白く感じます。

    2022年05月10日11時52分

    よねまる

    よねまる

    頂雅さん  ありがとうございます。あっ、本当だ。  ちいさく「うつわ」とありますね。  好きなカップで珈琲を飲んだり眺めたりですかね^^

    2022年05月10日11時54分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  そうなんですよ。しかも影が映っている壁もなかなか  いい味出してまして^^たまにはこういう場所で珈琲を  楽しむのも良いのかなぁと^^

    2022年05月10日11時55分

    よねまる

    よねまる

    稲核っ葉さん  より一層白くぼんやりと。なにせ300円のレンズすからねぇ。  気まぐれな写りですけど頑張ってますね(笑)

    2022年05月10日11時58分

    hiromin

    hiromin

    こんにちは(^^) 300円のレンズなんですね〜 ソフトフォーカスのような優しさがありますね♪

    2022年05月10日13時04分

    shokora

    shokora

    ソフトで幻想的な描写、いい感じですねー!

    2022年05月10日13時12分

    ジョニ

    ジョニ

    やっぱり~~すんご好きっす(ง •_•)ง

    2022年05月10日14時02分

    よねまる

    よねまる

    hiromi Uさん  はい。300円のジャンクレンズです。  そうなんです。良く言えばソフトフォーカスなんですが  悪く言えばくもりのあるピンボケレンズですねぇ(笑)  まあ、300円なんで^^

    2022年05月10日14時04分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん  もう幻想的すぎてベールに包まれたといった感じなんですよ(笑)

    2022年05月10日14時06分

    よねまる

    よねまる

    ジョニオさん  ありがとう~!人間もレンズもたまにはボケることも  大切だね(笑)

    2022年05月10日14時37分

    miyamasampo

    miyamasampo

    影を上手に画面に配置されていますね。ナイスアングルです。 ジャンクレンズとのことですがとてもそのようには思えない写りですね。

    2022年05月10日15時38分

    NAKATSU

    NAKATSU

    素敵な雰囲気で値段に関係なく良い仕事をしていますね。

    2022年05月10日16時38分

    ち太郎

    ち太郎

    前の写真も拝見しましたが、いわゆるデジ臭さが薄くなって素敵ですよ。 全然問題無いし、個人的には大好きな描写です。

    2022年05月10日17時46分

    よねまる

    よねまる

    miyamasampoさん  なんだか薄ぼんやりとした影になってしまいましたけど、  面白くぼやけてくれたかなぁって(笑)  いやいや、光の方向や加減によっては壊滅的になっちゃうんですよ(笑)

    2022年05月10日17時51分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  被写体に助けられてのナンチャッテ画像ですねぇ(笑)  三枚撮ってこれが何とか見れるレベルでした^^

    2022年05月10日17時52分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  暴れまくりのレンズですね。露出をいろいろ調整して3枚ぐらい撮って  その中でまともそうなのを投稿しています。カチッとした描写は  レンズそのものがデジタル用ではないので面白く写ってくれますね。  何となく「運まかせ」みたいな感じです(笑)

    2022年05月10日17時55分

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    風見鶏の影が素敵ですねぇ。 こんなシーンを見たら珈琲飲みたくなりますよ。

    2022年05月10日18時21分

    よねまる

    よねまる

    ある男の写真日記さん  そうなんですよ。ちょうど西からの陽ざしを受けて  格好いい影が壁に映っていました。こちら、珈琲も美味いようですよ^^

    2022年05月10日18時40分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    写りがソフトですね。 お店にも影にも魅かれますね。

    2022年05月10日20時10分

    Motori

    Motori

    よねまるさん こんばんは。ジャンクレンズって購入するのにちょっと考えませんか?ハズレだったらお金を捨てたことのなりますので。一種の冒険 ? 私は手が出ません。。 お写真はとてもいい雰囲気で素晴らしいと思いました。今後もよろしくおねがいします。

    2022年05月10日20時21分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    風見鶏、とてもいいですね~(^^♪。

    2022年05月10日20時25分

    よねまる

    よねまる

    Motoriさん  はい。ジャンクコーナーのワゴンに並べられていました。  見た感じはきれいですし、古いレンズなので何らかの問題は  あると思いましたけど300円でしたので試してみようかなぁと(笑)  でも、たとえ300円と言えども大金ですからねぇ(>_<)

    2022年05月10日20時43分

    よねまる

    よねまる

    やん・うえんりーさん  このお店の入り口に置かれているんですよ。  なんか、素敵ですよね^^

    2022年05月10日20時44分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  ソフトというかボーっとしているというか、かすみ目状態ですね(笑)  まあ、楽しめればいいかなぁって^^

    2022年05月10日20時46分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ジャンク探しも楽しそうですね。 癖玉と思って使えば楽しい写真も撮れそうですね。 私のオールドレンズも、中にはボロボロのものもありますが、出来上がりまで 結果が分からないのも楽しいです。

    2022年05月11日07時08分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  その昔は中古カメラ店に行くと、まずはジャンクコーナーに直行でした(笑)  このレンズ、たまたま入った中古カメラ店のジャンクコーナーで目が合って  しまいました。300円ならいいかなって。  なかなか一筋縄ではいかぬところがありますが、デジタルカメラならば何度でも  試し撮りができますので助かっていま。醜い画像ですけどお許しくださいませ^^

    2022年05月11日09時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 町役場
    • フィルム 街ブラ
    • 銀座・有楽町
    • 浦安・昭和の情景
    • ハイネケンの空瓶(フィルム)
    • 忘れられた傘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP