かもしか
ファン登録
J
B
通販もされてる様ですので是非どうぞ!(笑)
Binshowさん コメントありがとうございます。 お土産のセンスいい人確定ですよね~ 新潟県魚沼産コシヒカリはあまりにも有名ですが 一駅しか離れていませんのでほぼ同じかも?(笑)
2022年05月10日09時04分
かもしかさん 只見駅のお土産コーナー、復活したのですね。只見町のまちづくり観光協会が解散してしまい、私が4月に只見に行ったときは閉まっていました。 (^o^;) 只見のお土産というと蕨や薇の水煮のかんづめをよく買っています。只見線のパッケージのコシヒカリ、ナイスなお土産ですね。2両編成のところが良いですね(ぽんせんは1両)。今度只見に行った時に買うことにしましょうか。只見のお米は知り合いからもらったのをふだん食べているのですが、いくらあっても良いですからね。 (^o^)
2022年05月11日09時33分
りゃまさん コメントありがとうございます。 お米は貰った方も 今日は只見のコシヒカリでも炊いちゃおーかな..みたいに楽しめますよね。 ホント、ナイスなお土産だと思います。 これ+山菜の水煮、ナメコの缶詰などを一緒にお土産にすることで 自宅で手軽に奥会津気分に浸れるのではないでしょうか?(笑)
2022年05月11日18時49分
光画部R
俵ではなく両ですか・・・単位が! \(◎o◎)/!
2022年05月09日22時53分