いずっち
ファン登録
J
B
ひっそりとした 法善寺横丁で 雨宿り。 昭和初期の大阪を舞台にした「夫婦善哉」。 どんなストーリーだったかなぁと思いを馳せてると、 ワンピースの女性が登場。 はっとした。 いつの間にか 気分は タイムスリップしていたよう。
雨の中の女性、長いスカートと大きな帽子に、透明傘。 煙るような雨の中で白くぼんやり浮かび上がって幻想的! タイムスリップの気持ちになりますね。 晴れた日の彼女は、きっとまた違う雰囲気だろうなぁと想像しています^^
2022年05月09日05時49分
シネマです。名作のワンシーンが蘇ったような作品でしみじみ見てしまいました。 マドンナ役の年老いた女性が、過去の自分を思い描いている--ああっ、それだけで涙を誘います!
2022年05月09日10時03分
「法善寺横丁」とくると、爺は齢のせいか、 藤島恒夫の ♬「包丁一本、晒に巻いて~」のほうを連想してしまった。 ワンピースの彼女は、板前を慕う「こいさん」に違いない!! それにしても、ナイスショット!
2022年05月09日10時05分
しまむさん この時、ちょうど小ぬか雨だったので、 昭和感がさらにアップしてました。 まさしく♪幻想的な空気感でした。 ほんと、これが晴れてたら また変わったでしょうね(^^) おおきにです(*^^*)
2022年05月09日17時04分
hatapooonさん こんにちは!(^^)! ほんと。昭和初期の頃を想像してたら、 絶妙なタイミングで登場されて、ラッキーでした(^^) ちょうど きなツバで表情見えないのも 幻想的でよかったです♪ おおきにです(*^^*)
2022年05月09日17時11分
am3104photoさん ♪小ぬか雨降る、御堂筋~・・・もとい法善寺~♪でした(^^) 似合いますねぇ。一気にタイムスリップでした。 石畳に雨は 情緒があっていいですね。 おおきにです(*^^*)
2022年05月09日17時18分
yoshi.sさん ちょうど 小ぬか雨になった頃で、 昭和初期の時代を 想像しながら 景色を眺めてました。 そして思いがけない女性の登場。よかった♪ おおきにです(*^^*)
2022年05月09日17時29分
なとわさん ほんと。 しとしと降る雨で さらに昭和の空気感がアップしたように思いました。 やっぱり昭和が 落ち着く~(^^) ナイスタイミング。女性に感謝です~ おおきにです(*^^*)
2022年05月09日17時32分
やはり、法善寺横丁と言えば、♪包丁一本晒に巻いて~♪ですね。 父や母が歌ってたのを思い出したら、そういえばその頃ロングのこんなワンピース着ていたなぁ。 半世紀も前だから、思い出も朧になってます。
2022年05月09日20時36分
ち太郎さん シネマみたいと言うてもらって恐縮です! しとしと雨で、よけど 郷愁感じる横丁になりました(^^) この雨は老女優の涙雨やったんですね(・_;)ポロリ ち太郎監督、おおきにです(*^^*)
2022年05月09日21時40分
街likeさん 「月の法善寺横丁」ですね♪ 「はよう、立派な板場はんになりや」 ほんと、こいさんに ぴったりの横丁でした(^^) ナイスショット、嬉しいなぁ♪ おおきにです(*^^*)
2022年05月09日21時50分
docandocanさん 情緒たっぷりの横丁に小ぬか雨。 そこに 女性登場と、ほんと、ラッキーでした♪ 打ち合わせの合間に外に出た ひと時でした。 これもラッキーでした♪ おおきにです(*^^*)
2022年05月09日21時54分
壽さん ふうわりとに感じてもらって嬉しいです(^^) しとしと雨の 昭和のやわらかな空気感の中で ロングのフレアで ふうわり登場しはったように感じて。 おおきにです(*^^*)
2022年05月09日21時57分
山菜シスターズさん やはり、♪包丁いぃぽん♪ですか(^^) 私も叔父がよく歌ってたのを思い出します。 ♪こんにちは~こんにちは~♪万博も もう50年以上経つんだなぁ。 月日の経つの早っ(^▽^;) おおきにです(*^^*)
2022年05月09日22時43分
WABIとSABIさん ほんと。 小ぬか雨の効果もあって、昭和感たっぷりの光景でした♪ この女性、ばっちりのタイミングで登場してくれはりました。 もってますか♪法善寺のお不動さんのおかげかもです(*^m^*) おおきにです(*^^*)
2022年05月09日22時48分
ご訪問が遅くなりました~~ 正に、いずっちさんワールドに引き込まれてしまいました あの頃・・・神戸でも昭和感漂うこんな風景見た記憶があります あ-、 なつかしいわ(^^
2022年05月12日20時59分
ちこちゃん いらっしゃ~い(*^▽^)ノ 引きこまれたとは 嬉しいわぁ♪ 昭和は 心の故郷やねぇ。 あの頃の街並みは 同じ香りが漂ってたんやなぁと思います。 ほんま。懐かしい(^^) おおきにです(*^^*)
2022年05月13日07時49分
macmos
絶妙ですね^^
2022年05月09日00時06分